Vision

Destiny 2は、1つの大きな拡張版ではなく、年に2つの小さな拡張版に移行します

Destiny 2は、1つの大きな拡張版ではなく、年に2つの小さな拡張版に移行します
  1. ゲーム
  2. ニュース
惑星に墜落した宇宙船。バラバラになっていて、背景には白い建造物がいくつか見える。
バンジー

Bungie は、7 月の大規模なレイオフ後の開発者の負担を軽減し、新規プレイヤーの獲得に役立つことを期待して、Destiny 2に大きな変更を加えることを発表した 。

月曜日に投稿された記事で、開発チームは「コードネーム:フロンティア」のロードマップを公開しました。このロードマップは、ライブサービスで2025年末までプレイできるシューターゲームを網羅しています。今後、 「Destiny 2」は毎年新たな構成となり、これまでは1つの大型拡張パックと3つのエピソードがリリースされていましたが、今後は2つの中規模拡張パックと4つの「大型アップデート」がリリースされる予定です。

おすすめ動画

「毎年の拡張版の制作は私たちにとって大きな喜びであり、特に『The Final Shape』を誇りに思っています。しかし、実際には、開発のほぼ全てが拡張版に費やされています。『Destiny 2』のコンテンツ提供方法を​​模索し、革新していくための時間を確保し、プレイヤーにとってよりインパクトのあるゲーム領域に投資していく必要があります」と、ゲームディレクターのタイソン・グリーンは述べています。

Destiny 2 コードネーム「フロンティア」ロードマップ。2つの拡張パック「アポロ」と「ベヒーモス」に加え、シーズンごとに2つの大型アップデートが予定されています。
バンジー

これらはすべて年間を通して均等に配分されます。つまり、6ヶ月ごとに1つの拡張版がリリースされ、各拡張版と同時に1つのメジャーアップデートがリリースされ、さらに3ヶ月後にもう1つのメジャーアップデートがリリースされます。2つ目の拡張版では、ゲームに新たな無料コンテンツが追加されます。

最初の2つの拡張パックはそれぞれ「コードネーム:アポロ」 と 「コードネーム:ベヒーモス」と呼ばれ、6月の「The Final Shape」で完結した「光と闇」後のサーガの幕開けとなります 。また、これらの拡張パックはこれまでとは異なるフォーマットを採用し、プレイヤーが任意の順番で探索できる非線形構造を採用しています。

「探索の順番はプレイヤーが決めますが、『コードネーム:アポロ』はストーリーが最初から最後まで途切れることなく流れるように作られています」とナラティブ・ディレクターのアリソン・リュールスは約束する。

これらの大規模な構造変更に加え、バンジーは新規プレイヤーがディレクターUIをより使いやすくし、あらゆるスキルレベルのプレイヤーが楽しめるよう、より多様なチャレンジシステムの構築にも取り組んでいます。報酬も刷新され、新たな報酬を獲得する方法が増え、レジェンダリー武器や装備のティアも増加します。これらはすべて現在も開発中です。

これらはすべて、スタジオにとって厳しい1ヶ月の後に起こった。スタジオは7月に数百人の従業員に影響を与えるレイオフを発表し、親会社PlayStation内に未発表のゲームに取り組むための新スタジオを設立した。そして、これはすべて、2023年末のレイオフと、  『The Final Shape』を含む複数の遅延したプロジェクトの後のことだった。CEOのピート・パーソンズは、最新のラウンドは「経済減速」の中での急速な拡大のしすぎによるものだと非難した。スタジオはまた、最近優先順位が高まっているエクストラクションシューター『マラソン』にも取り組んでいる。その結果、バンジーから何らかの大規模なリワークが行われると予想されていたが、  『Destiny 2』の新体制とその他の改善はその始まりになると思われる。

これらの変更は、バンジーが人員削減後に毎年の有料拡張ではなく、小規模な無料アップデートに注力するという報道ともほぼ一致しています。新たな大型アップデートは無料ですが、拡張は有料となります。ただし、拡張の価格は現時点では不明です。

カルリ・ヴェロッチ

カーリーはテクノロジー、カルチャー、ゲームに関する編集者兼ジャーナリストです。Windows Centralではゲーム担当リーダーとコピーチーフを務めていました…

  • ゲーム

タロス・プリンシプル2:ロード・トゥ・エリジウムDLCは3つの拡張パックを1つにまとめたものです

「The Talos Principle 2」では、海の中に構造物が建っています。

Talos Principle 2は、PlayStation 5、Xbox Series X/S、PC向けに6月14日に初の拡張パック「Road to Elysium」をリリースします。20ドルのこのDLCは3部構成のコーダとされており、プレイヤーはそれぞれ異なる章を通して3つの新たなエリアを探索できるようになります。

2023年11月にリリース予定の『The Talos Principle 2』は、2014年に発売されジャンルを決定づけたパズルゲームの続編です。本作は『Portal』から多大な影響を受けています。前作をベースに、より複雑なパズルルーム、新たなツール、そしてアンドロイドのコロニーが自らの存在について哲学的な問いに向き合う、より豊かなストーリーが展開されます。『Road to Elysium』では、パズルとストーリーをさらに追加することで、これら全てを継承しています。

続きを読む

  • ゲーム

バンジー、『Destiny 2: The Final Shape』の粗雑な発売について謝罪「本当に申し訳ありません」

『Destiny 2: The Final Shape』のキーアート。オレンジ色の空を背景に3人のキャラクターが立っている。

Destiny 2の拡張パック「The Final Shape」のローンチはプレイヤーから大きな期待を集めていましたが、スムーズには進みませんでした。開発元のBungieは、カットシーンのスキップやゲームサーバーへのアクセス不能など、様々な中断について謝罪しました。

水曜日の早朝、X(旧Twitter)に投稿されたスレッドで、開発チームは謝罪文を掲載し、拡張パックにおける主要な問題のいくつかを修正するために現在行っている作業について説明しました。「接続の問題により、本日『The Final Shape』をプレイまたはお楽しみいただけなかった場合、心よりお詫び申し上げます」と投稿には記されています。「接続の問題や不安定さにより、ゲーム体験に支障が生じた場合は深くお詫び申し上げます。これらの問題が解決するまで、引き続き開発に取り組んでまいります。」

続きを読む

  • ゲーム

ギルドウォーズ2のプレイヤーは、新たな大型拡張で5年ぶりのレイドを体験できる

ギルドウォーズ2で槍を持った、人型のクマ2体を含む3人のキャラクター。

ギルドウォーズ2:ジャンシル・ワイルド - 拡張版のお知らせ - イギリス

Guild Wars 2 のプレイヤーは、長い間要望されていた 2 つの機能をゲームに導入する大規模な新拡張を体験しようとしています。

続きを読む

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.