Vision

ULAのデルタIVヘビーロケットが最終飛行を迎える

ULAのデルタIVヘビーロケットが最終飛行を迎える
  1. 空間
  2. ニュース
発射台に置かれたULAのDelta IV Heavy。
ULA / ULA

ユナイテッド・ローンチ・アライアンスは、4月9日火曜日にデルタIVヘビーロケットの最終飛行を行う予定。

ロケットは先月打ち上げられる予定だったが、地上での技術的問題により、打ち上げの数分前に中止された。

おすすめ動画

このミッションはフロリダ州のケネディ宇宙センターから開始され、国家偵察局(NRO)の諜報衛星を静止軌道に打ち上げる。

ULAは月曜日のソーシャルメディア投稿で、午後12時53分(東部標準時)に打ち上げ予定のミッションの打ち上げ場所において、気象条件が許容範囲内となる確率は90%であると述べました。打ち上げに向けた準備とミッションの初期段階のライブストリーミング視聴方法の詳細については、Digital Trendsの記事をご覧ください。

フロリダにお住まいで、火曜日の午後に空を見上げれば、打ち上げから数分後にはロケットが空高く舞い上がる様子が見えるかもしれません。ULAは、デルタIVヘビーの歴史的な最終ミッションの様子を、どこで、いつ見られるかを示した分かりやすい図(下記)を公開しました。

#TheDeltaFinale // 究極の #DeltaIVHeavy があなたの近くで見られるのはいつになるでしょうか? @NatReconOfc の #NROL70 ミッション中に、東海岸沿いにロケットが上昇する様子を、視認性グラフでご覧いただけます。

発売情報と最新情報: https://t.co/0ZAppUgxBy pic.twitter.com/ZMGfMnbv92

— ULA (@ulalaunch) 2024年4月6日

これは、2004年の最初の飛行以来、デルタIVヘビーの16回目にして最後の飛行となり、デルタロケットファミリーの60年にわたる飛行運用に幕を閉じることになる。

3基ブースター搭載のデルタIVヘビーは、発射台を離陸する際に約210万ポンド(約90万キログラム)の推力を発生させます。これは、SpaceXの1基ブースター搭載のファルコン9ロケット(170万ポンド(約6万キログラム)の推力)より40万ポンド(約18万キログラム)多いですが、史上最強のロケットであるスターシップ(宇宙への突進時に1700万ポンド(約6万キログラム)の推力)よりはかなり少ないです。

デルタIVヘビーは、1月にケネディ宇宙センターから初飛行を行ったULAのバルカン・ケンタウルスロケットに置き換えられる予定だ。

トレバー・モッグ

それほど昔のことではありませんが、トレバーは左側通行のお茶好きの島国(イギリス)から別の島国(日本)に引っ越しました…

  • 空間

日本のH3ロケットが2度目の飛行に成功し、轟音とともに空へ舞い上がる様子をご覧ください

日本のH3ロケットが軌道に上がった。

日本の新鋭H3ロケットは月曜日現地時間、打ち上げに成功し、陸域観測技術衛星4号(ALOS-4)を太陽同期軌道に投入した。

日本の宇宙機関JAXAは、東京の南西約620マイル(1,000キロ)に位置する種子島宇宙センターから二段式水素ロケットを打ち上げた。

続きを読む

  • 空間

スペースXの3基ブースターロケットが火曜日に10回目の飛行を行う様子を見る方法

フロリダ州ケネディ宇宙センターの発射台に置かれたファルコン・ヘビーロケット。

昨年12月に9回目の飛行を控え、フロリダ州ケネディ宇宙センターの発射台に置かれたファルコン・ヘビーロケット。スペースX

SpaceXは、昨年12月以来初のミッションとして、強力なFalcon Heavyロケットを空へ打ち上げようとしている。

続きを読む

  • 空間

NASA、初の有人スターライナー打ち上げの新たな目標日を発表

フロリダ州ケネディ宇宙センターの発射台に置かれたULAのアトラスVロケットとボーイング・スペースのスターライナー宇宙船。

フロリダ州ケネディ宇宙センターの発射台に立つULAのアトラスVロケットとボーイング・スペースのスターライナー宇宙船。NASA/ジョエル・コウスキー

NASAは、ボーイング・スペース社のスターライナー宇宙船による初の有人飛行の新たな目標日を発表した。

続きを読む

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.