Vision

PlayStation 2024のまとめはこちら

PlayStation 2024のまとめはこちら
  1. ゲーム
  2. 常緑樹
PlayStation 2024 ワープアップ バナーと Astro Bot。
プレイステーション

PlayStationでは毎年、プラットフォーム上での1年間のゲームプレイを振り返ることができます。Xboxのまとめと同様に、PS5のおすすめゲームのプレイ時間、最もプレイされたゲーム、獲得したトロフィーなどの統計情報を確認できます。統計情報は12月10日時点で公開され、メールで配信されるので、1年間の全体像を把握できます。2025年にPS5のゲームが主流になる前に、自分のゲーム習慣を把握するのに最適な方法です。今すぐ入手する方法はこちらです。

PlayStation 2024のまとめ

PlayStation 2024 ワープアップ バナーと Astro Bot。
プレイステーション

PlayStationのあなただけのラップアップを受け取るには、ソニーのラップアップウェブページにアクセスし、PlayStation Networkアカウントにサインインするだけです。今年はすべてのラップアップがメールで直接送信されますので、PlayStationのメール受信設定を済ませるだけで結構です。既に設定されている場合、あなただけのラップアップが届くまでお待ちください。

おすすめ動画

メールを受け取ると、最も多くの時間を費やしたゲーム、今年の総プレイ時間、プレイしたゲームの総数、2024年に最初にプレイしたゲームなど、詳細な情報が表示されます。しかし、おそらく最も興味深いのは「ゲームスタイル」です。これは、最もよくプレイしたゲームのジャンルに基づいたラベルです。獲得したトロフィーの合計数と、各タイプのトロフィーの内訳も注目すべき点です。

これらの統計は、1 年の終わりに PlayStation でのゲームでの成果を振り返るときに見るのがいつでも楽しいですし、友達と共有したり比較したりするのも楽しいです。

ジェシー・レノックス

ジェシー・レノックスはゲーム全般を扱っていますが、特にPlayStation、JRPG、実験的なインディーゲームに興味を持っています…

  • ゲーム

『ファイナルファンタジータクティクス イヴァリースクロ​​ニクルズ』が今秋PlayStation 5で発売

『ファイナルファンタジータクティクス イヴァリースクロ​​ニクルズ』は、PlayStation 5向けに2025年9月30日に発売予定です。1997年版とリマスター版の両方を収録しています。本日より予約受付中です。

『ファイナルファンタジータクティクス』は、間違いなく史上最高のタクティカルRPGの一つであり、発売から30年近く経った今でも多くのファンに愛されています。クラシック版は「オリジナルのグラフィックとゲームプレイに、かの有名な『獅子戦争』の翻訳を融合」したもので、エンハンスト版はより現代的なインターフェースと「広範囲にわたる」追加要素(具体的には不明ですが)に加え、フルボイスのセリフが収録されています。

続きを読む

  • ゲーム

PlayStationの2025年6月のState of Playで発表されたすべての内容

仁王3で侍がボスと戦う。

本日、夏のゲーム発表シーズンが始まりました。今週末はSummer Game FestとXbox Games Showcaseが注目を集めますが、ソニーはPS5のショーケースでその幕開けを飾りました。2025年後半の動向は、今日の配信開始時点ではソニーにとって少々謎に包まれていました。『デス・ストランディング2 オン・ザ・ビーチ』、『マラソン』、『ゴースト・オブ・ヨテイ』がPS5の今後の注目作になることは分かっていましたが、40分間の盛りだくさんの配信では、それ以上の多くのことが明らかになりました。

サプライズでルミネスが復活したのに続き、ソニーは矢継ぎ早にトレーラーを公開しました。待望の『Pragmata』や『仁王3』といったビッグサプライズも含まれていました。さらに、おそらくState of Playのビンゴカードには入っていないであろう『ファイナルファンタジータクティクス』のリメイク版も発表されました。配信を見逃した方は、以下の動画ですべての発表をご覧いただけます。

続きを読む

  • ゲーム

ウィッチャー4はPlayStation 5のベースモデルでも60FPSで動作し、レイトレーシングも搭載されている。

『ウィッチャー4』で燃える鎖を振り回すシリ。

State of Unreal 2025イベントで、CDProjekt Redは『ウィッチャー4』のゲームプレイを初めて公開しました。Unreal Engine 5の改良点に重点を置いた限定的なデモではありましたが、PlayStation 5のベースマシンでもゲームがどのように動作するかをしっかりと確認できました。また、ゲームのビジュアルを向上させるために施された細かな調整や最適化についても確認できました。

デモから得られる最大の収穫は、まさにその通り。ビジュアルが実に素晴らしい。プレゼンテーションはゲームの最新トレーラーで幕を開け、やや不機嫌そうな商人が荷馬車に乗り、凸凹道を進んでいく。ところが、マンティコアの出現によって旅は中断されてしまう。その後、シリが襲撃の残骸を見つけ、カットシーンからゲームプレイへとスムーズに移行していく様子が映し出される。

続きを読む

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.