Vision

1,000ドル以下で買えるゲーミングPCはこれだ

1,000ドル以下で買えるゲーミングPCはこれだ

レノボ レギオン タワー 5i

希望小売価格1,150.00 ドル

DT推奨製品

「Lenovo Legion Tower 5i は、1,000 ドル以下で優れたゲーム パフォーマンスが得られることを証明しています。」

長所

  • 1,000ドル以下
  • 1080pで優れたパフォーマンス
  • ストレージをアップグレードするためのスペース
  • 最小限のブロートウェア

短所

  • プラットフォームのアップグレードは不可能
  • 弱いCPU

「Digital Trendsを信頼できる理由 – 私たちは20年にわたり、製品、サービス、アプリのテスト、レビュー、評価を行い、お客様が適切な購入決定を下せるようサポートしてきました。製品のテストと評価方法について詳しくは、こちらをご覧ください。」

1,000ドル以下でゲーミングPCが買えるなんて、もう諦めかけていました。部品価格の高騰と現代のPCゲームの需要の高まりから、1,000ドル以下で高性能ゲーミングPCが買える時代は終わったと思っていました。しかし、Lenovo Legion Tower 5iは私の考えを覆してくれました。1,000ドル以下で今のゲーミングPCとして十分通用するだけでなく、購入できるゲーミングデスクトップの中でも最高の製品の一つなのです。

おすすめ動画

ゲーミングに重点を置いたスマートな構成により、Legion Tower 5iは1,000ドル以下でありながら、優れたゲーミング体験を提供します。特に将来のアップグレードに関してはいくつか問題がありますが、手頃な価格で手間をかけずにPCゲーミングを始めたい人にとって、Legion Tower 5iはまさにうってつけの選択肢です。

仕様と価格

Lenovo Legion Tower 5i の上部にあるポート。
ジェイコブ・ローチ / デジタルトレンド

Lenovo Legion Tower 5iの最大の魅力は、間違いなくその価格です。Best Buyで販売されており、私がレビューした構成(下記参照)は1,150ドルです。Lenovoのウェブサイトから購入すれば、この構成に512GBのストレージを搭載したモデルを990ドルで購入できます。1,000ドル以下でおすすめできるデスクトップパソコンに出会ったのは何年も前のことですが、Legion Tower 5iはまさにその条件を満たしています。価格が安いだけでなく、真にパワフルなゲーミングPCなのです。

PCの心臓部であるCore i5-14400Fは、特筆すべき点はありません。6つのパフォーマンスコアと4つの効率コアに分散された10コアのCPUとしては悪くありませんが、ゲームのニーズに真摯に応えて作られています。LenovoがCPUを簡素化し、ゲームパフォーマンスに注力しているのは喜ばしいことです。今年初めのStarforge Navigatorでも同様の傾向が見られました。

やや性能の低いCPUの代わりに、1,000ドル以下のRTX 4060を搭載しています。これは1080pゲーミングに最適なGPUです。ベンチマークを詳しく見ていくと、その実力が分かります。パフォーマンスそのものよりも重要なのは、RTX 4060がNvidiaのDLSS 3をサポートしていることです。これにより、現在利用可能な最も要求の厳しいゲームの一部で、フレーム生成と超解像処理が可能になります。

CPU インテル Core i5-14400F
CPUクーラー カスタムLenovoボックスクーラー
メモリ 16GB DDR5-4400
グラフィックプロセッサ エヌビディアRTX4060
マザーボード カスタム Legion LGA1700 マザーボード
ストレージ 1TB PCIe Gen 4 NVMe SSD
電源 500W
場合 カスタムLenovo Legionミッドタワー

市販のパーツを使って似たような構成を組み立ててみたところ、Windows 11のインストールを除いて約800ドルでした。Legion Tower 5iを購入するよりは確かに安いですが、全て自分で組み立てなければなりません。Lenovoが提示している価格は約200ドルなので、全く妥当な価格です。

予算に余裕があれば、Lenovoはこのデザインをさらに進化させています。Core i7-14700FとRTX 4070 Ti Super、そして32GBのメモリを搭載して、1,827ドルで購入できます。これは十分な構成ですが、Legion Tower 5iのベースモデルは1,000ドルを切る価格設定が際立っています。

品質とデザイン

Lenovo Legion Tower 5i の Legion ロゴ。
ジェイコブ・ローチ / デジタルトレンド

Legion Tower 5iは驚くほど美しいデザインです。Lenovoは、ゲーマーのセンスとクリーンなデザインを絶妙に融合させ、現代的なゲーミングPCのデザインを完璧に実現しています。テクスチャ加工されたフロントパネル、筐体上部の長いライン、そして丸みを帯びた角が特徴です。このデザインをありきたりだと片付けてしまいがちですが、Tower 5iを見れば見るほど、Lenovoが実現したバランスの良さに気づきます。特にAlienware Aurora R15のようなデザインと比較すると、その魅力が際立ちます。

内部的には、Lenovoは確かなアップグレードオプションを提供しています。ケースには3.5インチまたは2.5インチドライブ用のドライブスレッドが2つ付属し、SATA電源ケーブルとデータケーブルがスロットにあらかじめ配線されているため、新しいハードドライブを挿入するだけでストレージを素早く拡張できます。マザーボードにはRAMスロットが4つ搭載されているため、将来的にメモリを簡単に増設できます。ただし、付属メモリと新しいメモリを混在させないように注意してください。

Lenovo Legion Tower 5i の SATA ドライブ。
ジェイコブ・ローチ / デジタルトレンド

マザーボードには追加のNVMeスロットも搭載されており、ストレージ拡張の選択肢がさらに広がります。これらはすべて簡単なアップグレードで、数分もかかりません。Lenovoは、お客様のニーズに合わせてカスタマイズいたします。

より大規模なアップグレードとなると話は別です。Lenovoは独自のマザーボード設計を採用しているため、プラットフォーム全体をアップグレードする選択肢はありません。さらに、Lenovoはモジュラー式ではない500W電源を採用しており、PCIe電源用の8ピンコネクタは1つしかありません。そのため、電源をアップグレードしなければ、より強力なGPUを搭載することはできません。

Lenovoがストレージやメモリといった重要なアップグレードのオプションを提供しているのは評価できますが、カスタムマザーボードレイアウトを採用するメリットは見当たりません。LenovoはTower 7iで標準レイアウトを採用しており、Origin NeuronのようなカスタムPCの人気を考えると、標準マザーボードレイアウトがないのは大きなチャンスを逃していると言えるでしょう。

暖房と冷房

Lenovo Legion Tower 5i の CPU クーラー。
ジェイコブ・ローチ / デジタルトレンド

Legion Tower 5iの冷却構成はごく標準的です。PC前面に120mmの吸気ファンが2基、背面に120mmの排気ファンが1基搭載されています。LenovoはPCの上部や下部にファンを追加するのではなく、ケース全体に単一のエアフロー経路を設けています。この設計は実用性にも優れています。Tower 5iは、ゲームで高負荷をかけても騒音が大きくなりません。

CPUは別の話です。Core i5-14400Fの場合、Lenovoは基本的にボックスクーラーを採用しています。これは小型のヒートシンクと小型ファンを備え、最大65ワットのCPUに対応しています。Cinebenchのような高負荷のワークロードでCPUを酷使すると、CPUファンの回転音が聞こえてきます。ハイエンド構成では、Lenovoはより大型のタワー型CPUクーラーを採用しています。テストはしていませんが、おそらくはるかに静かでしょう。

それでも、クーラーはちゃんと機能しています。Cinebench R24のフル負荷テストでは、Core i5-14400Fは88℃まで上昇しましたが、CPUがそこに到達するまで数分かかりました。このCPUは100℃まで動作可能なので、サーマルスロットリングを心配する必要はありません。

ブロートウェアと設定

Lenovo Legion Tower 5iは、メインストリームのゲーミングPCです。Best Buyで購入できるので、多少のブロートウェアは覚悟しておくべきです。Lenovoの常套手段はMcAfeeです。PCにプリインストールされていますが、相変わらず迷惑です。McAfeeのセキュリティ対策やブラウザ拡張機能の利用を促すポップアップが表示されるだけでなく、サービスの有効期限が切れるとWindowsに切り替わり、アップグレードかアンインストールを促されます。

全体的に見て、かなりおとなしいと言えるでしょう。Legion Tower 5iをセットアップしたらすぐにMcAfeeをアンインストールできます。さらに重要なのは、LenovoがLenovo Vantageを通じてPCを管理できる点です。Lenovo Vantageでは、ソフトウェアのアップデートの入手、システムの重要情報の監視、そしてサポートを受けることができます。DellやHPのような企業は、サポートを1か所に集約するのではなく、複数のアプリに分散させています。そのため、LenovoがPC管理をワンストップで行えるようにしているのは素晴らしいことです。

構成に関しては、特に問題はありませんでした。メモリは宣伝通り4,400 MT/sで動作し、GPUではResizeable BARが有効になっていました。しかし、メモリ速度には違和感があります。DDR5-4800より低い速度も存在しますが、ほとんどのDDR5はDDR5-4800がベース速度です。DDR5-4400は良い選択肢ではありませんでした。DDR5-4000よりもレイテンシが高く、より高速なDDR5が標準となっています。以下のベンチマークからわかるように、パフォーマンスは若干低下しますが、Core i5-14400Fは全体的なパフォーマンスが低いため、メモリ速度の影響はそれほど大きくありません。

メモリは他の点よりも興味深い点です。ゲームではパフォーマンスがわずかに低下するかもしれませんが、そのような状況は稀でしょう。LenovoがDDR5-4400を選んだのは、あまり普及していないためであり、低速のメモリ仕様を選択することで製造コストを削減できた可能性が高いと考えられます。

パフォーマンス

Lenovo Legion Tower 5i 内部の RTX 4060。
ジェイコブ・ローチ / デジタルトレンド

Lenovo Legion Tower 5iは、何よりもまずゲーミングPCであり、その性能はパフォーマンスにも表れています。CPUとDDR5の低速化など、いくつかの妥協点はありますが、他のアプリケーションでのパフォーマンスを多少犠牲にしても、Legion Tower 5iは最も重要な部分では依然として十分な性能を発揮しています。

以下の結果からCPUの性能をある程度把握できると思います。Core i5-14400Fは、HP Omen 40LのRyzen 7 7700やAlienware Aurora R16のCore i7-13700KFよりも性能が低いです。ただし、Core i5-14400Fはこれら2つのCPUよりも1クラス下の性能であることに注意が必要です。Premiere ProやPhotoshopなどのアプリでは速度が遅くなりますが、CPUパワーを極端に必要としない限り、基本的な生産性向上タスクには十分対応できます。

  レノボ レギオン タワー 5i (Core i5-14400F) HP Omen 40L(Ryzen 7 7700) Alienware Aurora R16 (Core i7-13700KF)
Cinebench R24(シングル/マルチ) 99 / 781 112 / 1028 112 / 1070
Geekbench 6 (シングル/マルチ) 2179 / 10597 2776 / 12429 2671 / 15348
PCマーク10 7714 8560 該当なし
Premiere Pro用PugetBench 7262 8524 該当なし
Photoshop 用の PugetBench 6445 7550 該当なし

ここでの主な制限要因は、Core i5-14400Fのコア配置です。実質的には6コアCPUなので、8コアの強力なパフォーマンスを必要とするアプリはパフォーマンスが低下します。もしゲーム用途であれば、Legion Tower 5iをより強力なCPUにアップグレードすることも可能です。私のレビュー機では、ゲーム用途に特化しているため、低性能のCPUでも十分です。

ゲーミング性能では、RTX 4060が輝きを放ちます。ここでは、Legion Tower 5iと、より強力なCPUと高速なDDR5メモリを搭載したカスタムRTX 4060ゲーミングPCを比較します。ほとんどのグラフィックカードは数フレームの差で動作するため、ここでの比較は、Lenovoが採用した構成でどれだけのパフォーマンスを犠牲にするのかを明らかにしようとしています。多少のパフォーマンス低下は予想されますが、それを差し引いてもLegion Tower 5iは驚くほど優れた性能を発揮します。

  レノボ レギオン タワー 5i (RTX 4060) カスタム RTX 4060 PC
サイバーパンク2077 ウルトラ4K 18fps 20fps
ホライゾン ゼロ ドーン アルティメット 4K 44fps 47fps
リターンナル ウルトラ 4K 32fps 32fps
レッド・デッド・リデンプション2 ウルトラ4K 39fps 39fps

これは 4K ゲーム用に構築された PC ではありませんが、DLSS 3 の力を借りれば、一部のタイトルで 60 フレーム/秒 (fps) を達成できる可能性があります。4K では、GPU によって完全に制限されますが、Legion Tower 5i は、  Returnal および Red Dead Redemption 2 でカスタム RTX 4060 PC に匹敵することがわかります。カスタム PC は、 Horizo​​n Zero Dawn および Cyber​​punk 2077 で数フレーム増加しますが 、これはおそらく、これらのゲームがより多くのコア数を持つ CPU にスケーリングできるためです。

  レノボ レギオン タワー 5i (RTX 4060) カスタム RTX 4060 PC
サイバーパンク2077 ウルトラ 1440p 41fps 47fps
ホライゾン ゼロ ドーン アルティメット 1440p 87fps 91fps
リターンナル ウルトラ 1440p 59fps 60fps
レッド・デッド・リデンプション2 ウルトラ 1440p 61fps 59fps

RTX 4060は Horizo​​n Zero Dawn や Red Dead Redemption 2のようなゲームでは1440pの方が快適で、  Legion Tower 5iで60fps以上を出せます。念のため言っておきますが、この構成は1440p向けに設計されているわけではありません。1080p向けに設計されており、  Alan Wake 2 や Black Myth: Wukong のようなより要求の厳しいゲームでは、その解像度までしか出せません。それでも、1,000ドル未満のPCで大規模なAAAゲームを1440pで60fps以上出せるのは素晴らしいことです。

  レノボ レギオン タワー 5i (RTX 4060) カスタム RTX 4060 PC
サイバーパンク2077 ウルトラ 1080p 73fps 78fps
ホライゾン ゼロ ドーン アルティメット 1080p 116fps 122fps
リターンナル ウルトラ 1080p 83fps 86fps
レッド・デッド・リデンプション2 ウルトラ 1080p 79fps 77fps

それでも、Legion Tower 5iが最も輝きを放つのは1080pです。要求の厳しいサ​​イバーパンク2077 でさえ60fps以上で動作し、しかもこれはこのPCに搭載されているRTX 4060のアップスケーリングやフレーム生成機能を考慮する前の数値です。1080pでは、カスタムRTX 4060ゲーミングPCと驚くほど近いパフォーマンスを見せ、 サイバーパンク2077 だけが明確な差を見せました。繰り返しになりますが、これはゲームがより大きなCPUにスケーリングできる能力によるもので、Core i5-14400Fが実際にはどれほどの性能を犠牲にしているかを示す好例です。つまり、それほど大きな差はありません。

アップスケーリングとフレーム生成のパフォーマンスはここでは考慮していませんが、それには理由があります。1080pではアップスケーリングのメリットが薄れ始めます。そのため、デスクトップPCでは生のパフォーマンスを完璧に実現することが重要です。そこからアップスケーリングは、いわばおまけのようなものに過ぎません。ありがたいことに、Legion Tower 5iはその基準を満たしています。

Lenovo Legion T5を購入すべきでしょうか?

Lenovo Legion Tower 5i の内部。
ジェイコブ・ローチ / デジタルトレンド

はい。1,000ドルで買えるLenovo Legion Tower 5iは、素晴らしいゲーミングPCです。メモリに少し癖があり、自分でPCを組み立てれば費用を抑えることができます。しかし、構成やパーツの組み立てを気にせずPCゲームを始めたい人にとって、Legion Tower 5iはまさにうってつけの選択肢です。

最大の制約要因はアップグレード性です。Lenovoは、追加のハードドライブ容量、配線済みのケーブル、そしてマザーボード上のストレージとメモリ用の余裕スペースなど、簡単なアップグレードを行うための豊富なオプションを提供しています。しかし、より大規模なアップグレードとなると、Legion Tower 5iでは選択肢が限られています。プラットフォームを完全に交換する場合は、Tower 5iを捨ててゼロから始める必要があります。

Legion Tower 5iの価格を考えると、これは妥当な警告と言えるでしょう。箱から出してすぐに得られるパフォーマンスを考えると、しばらくはそれほど大幅なアップグレードは必要ないはずです。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.