- 家
- オーディオ/ビデオ ニュース

Spotifyは本日、オーディオブックを無料プランに組み込むオプションを発表しました。ただし、有料プランとなります。「オーディオブックアクセス」と呼ばれるこのプランでは、Spotify Premiumのプランに加入することなく、月額10ドルで20万冊以上のオーディオブックから15時間分の音楽が聴き放題となります。
まあ、それだけです。Spotifyによると、プレミアムサブスクリプションの一部としてオーディオブックの提供を開始して以来、オーディオブックのコンテンツを毎日検索し、利用する無料ユーザーが45%増加したそうです。
おすすめ動画
Spotifyはニュースリリースで、「このプランと1つのアプリ体験により、リスナーは引き続き当社の無料広告サポートサービスで音楽やポッドキャストを聴くことができ、オーディオブックに特化したコンテンツを求める文学愛好家にとって素晴らしい選択肢となります」と述べている。
オーディオブックは、Spotifyアプリ内で音楽やポッドキャストと並んでご利用いただけます。プレミアムアクセスと同じ注意事項が適用されます。例えば、1時間のオーディオブックを2倍速で聴いた場合、30分ではなく1時間としてカウントされます。また、同じ本を複数回聴くことは可能ですが、15時間という制限時間には2回カウントされます。また、使わなかった再生時間は翌月に繰り越されません。使わなければ失効します。
Spotify の Web サイトで、今すぐ Audiobook Access レベルにサインアップできます。
Spotifyは、スマートフォンやタブレットからストリーミングプラットフォーム、ウェブブラウザ(さらにはデスクトップアプリ)まで、ほぼすべての接続デバイスで利用できます。2023年末時点で、Spotifyの月間アクティブユーザー数は約6億200万人に達し、その3分の1以上がプレミアムプランに加入しています。プレミアムプランの料金は、シングルアカウントで月額11ドルから、ファミリーアカウントで月額17ドルまでとなっています。
フィルは 2000 年代にペンサコーラ (フロリダ州) の News Journal で新聞の編集に携わり、2010 年代には Android Central で、その後は…
- オーディオ/ビデオ
サムスンはF45と提携し、テレビに無料の45分間ワークアウト機能を追加
ペロトン、ミラー、ハイドロを置くスペースがないなら、リビングルームのテレビが、もしかしたらあなたが気づいていないワークアウトツールになるかもしれない、とサムスンは期待しています。水曜日、韓国のサムスンはフィットネスコミュニティF45と提携し、コンテンツハブ「Samsung Daily+」の一環として、2024年モデルのテレビにワークアウト機能を追加すると発表しました。
このパートナーシップは、有酸素運動、筋力トレーニング、ハイブリッドトレーニング、リカバリートレーニングのシリーズへの無料アクセスからスタートします。今後数ヶ月かけて、提供メニューを拡大していく予定です。
続きを読む
- オーディオ/ビデオ
オンキヨーは、プレミアムAVレシーバーのラインナップに、より手頃な価格のTX-RZ30を追加した。
オンキヨーのプレミアムAVレシーバーRZシリーズをずっと探していたなら、ぜひ聞いてください。老舗オーディオ機器メーカーであるオンキヨーは本日、9.2チャンネルホームシアターAVRの新製品TX-RZ30を発表しました。兄弟機種に比べるとパワーはやや劣るものの、チャンネルあたり100ワットという十分な出力、最新の映画・音楽機能、そしてDirac Liveルーム補正ソフトウェアを搭載し、価格はわずか1,200ドルです。
TX-RZ30は、ややパワフルな9.2チャンネルの
Amazonで購入
と11.2チャンネルの
Amazonで購入 を含むRZシリーズの最新モデルで
、多くの共通機能を備えています。ホームシアターや映画ファンには、背面パネルの6つのHDMI 2.1a入力、8K/60Hzと4K/120Hzのビデオをサポートする2つの出力、40Gbpsの転送速度のサポートなど、必須機能をいくつか備えています。つまり、TX-RZ30に接続するブルーレイプレーヤー、Apple TVやRokuなどのストリーミングデバイスなど、あらゆる機器を最大限に活用できるということです。また、VRR(可変リフレッシュレート)とALLM(自動低遅延モード)のサポートにより、ゲーマーもラグフリーのゲームを楽しむことができます。
続きを読む
- オーディオ/ビデオ
サムスンがプレミアラインナップに超短焦点プロジェクター2機種を追加
超短焦点プロジェクター(スクリーンに近づけて投影できるタイプ)をお探しなら、Samsungから2つの新製品が登場しました。ぜひチェックしてみてください。Premiere 9とPremiere 7はレーザープロジェクターで、それぞれ6,000ドルと3,000ドルです。これらは、2024年1月のCESで発表されたPremiere 8Kプロジェクターと3Dオブジェクトに投影できるPremiere 5に続く製品です。
「調査によると、購入者が新しいプロジェクターを選ぶ際に最も重視する要素は、映画館のような体験を提供できるかどうかです。そのため、受賞歴のあるPremiereプロジェクターのラインナップを刷新し、ご自宅で劇場のような映像体験をさらに手軽にお楽しみいただけるようにしました」と、サムスン・エレクトロニクス・アメリカのホームエンターテイメント担当シニアバイスプレジデント、ジェームズ・フィッシュラー氏はプレスリリースで述べています。「Premiere 9と7は、日常のリビングスペースを没入型の視聴ハブへと変貌させ、驚異的な画質、没入感のあるサウンド、そしてお気に入りのコンテンツを無限に楽しめる方法を提供します。まさに現代のホームエンターテイメントのスタンダードを確立する製品です。」
続きを読む