Watch

モンスターハンターワイルド、サマーゲームフェストでクロスプレイを発表

モンスターハンターワイルド、サマーゲームフェストでクロスプレイを発表
  1. ゲーム
  2. ニュース
モンスターハンター ワイルドでは 2 人のハンターがマウントに乗ります。
カプコン

サマーゲームフェストのライブストリーム中に『モンスターハンター ワイルド』の最新トレーラーが公開され、クロスプレイが確認されました。

司会者のジェフ・キースリーは、シリーズプロデューサーの辻本良三氏とともにステージに上がり、『モンスターハンター ワイルド』にファンが期待するものについて語りました。辻本氏はステージ上で、「2025年に同時発売される際には、異なるプラットフォームの友達とプレイできることを楽しみにしていてほしい」と述べました。 『モンスターハンター:ワールド』『モンスターハンターライズ』は、発売時期のずれや、異なるプラットフォームの友達とプレイできないという問題を抱えていたため、クロスプレイはシリーズにとって大きな前進です。

おすすめ動画

カプコンはその後、ステージ上の言葉の選択について推測していた人々に対して、X(旧Twitter)でこのニュースを認めた。

クロスプレイ確定!

サマーゲームフェストで発表されたとおり、『モンスターハンター ワイルド』にクロスプレイが登場します!

どこにいても、ハンターは一緒にいればもっと強くなります。#MHWilds pic.twitter.com/pmxYOk2Qnt

— モンスターハンター(@monsterhunter)2024年6月7日

トレーラーでは、これまでのゲームで見られた砂漠の砂丘がさらに多く紹介されていましたが、今回は新たな大型モンスターの姿が明らかになりました。この雷鳥は突進し、小型のバラハラやハンターにさえも壊滅的な雷撃を繰り出す様子が描かれています。この恐るべき敵の姿は、近いうちにさらに多く登場するでしょう。

モンスターハンター ワイルド - 第2弾トレーラー:ハンターの旅路

トレーラーでは、大剣と並んでヘビィボウガンが大きくフィーチャーされています。狩猟笛のユーザーは、愛する武器が次世代機でその輝きを放つ姿を今も待ち望んでいます。もしかしたら、次回作で見られるかもしれません。モンスターハンターワールドは、これまでのシリーズの定番であるオープンゾーン方式を覆し、シームレスで広大なオープンワールドを実現しています。これはシリーズ初となる試みです。

『モンスターハンター ワイルド』の発売日は未定だが、2025年にPlayStation 5、Xbox Series X/S、Steamで同時に発売される予定だ。

ジェシー・ヴィテリ

ジェシーはフリーランスのジャーナリストで、高い評価を得ているMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」をプレイしている姿をよく見かけます。彼の…

  • ゲーム

モンスターハンターワイルドでアーマースフィアを集める最良の方法

『モンスターハンター ワイルド』の鎧を着たハンター。

『モンスターハンター ワイルド』では、見た目がかっこいい防具を作れるだけでなく、アーマースフィアを使って強化することも可能です。最強の防御力を求めるなら、最強の防具はできるだけ早く強化しましょう。

最終的には、装甲玉がなくなり、自分で探す必要が出てきます。また、高ランクに入ると、アップグレードできる装甲の選択肢がまったく新しくなります。モンスターハンターワイルドで装甲玉を入手する方法はいくつかありますが、最適な方法は 1 つだけです。モンスターハンターワイルドで装甲玉を
ファームする方法
モンスターハンターワイルドで装甲玉をファームする最も有利な方法は、高ランクのモンスターを倒して、装甲玉用の追加のモンスター素材を製錬することです。メインキャンペーンでアズズに到達すると、最終的に製錬所のロックが解除されます。これにより、モンスターのパーツを装甲玉に変換できます。同じモンスターに何度も挑戦すると、過剰な量の素材が集まり始めます。不要になったら、製錬所に持っていって装甲玉に変えましょう。

続きを読む

  • ゲーム

モンスターハンターワイルドのダリールとサミンの研究報告クエストすべて

モンスターハンターワイルドの仲間達が大集合。

時には、巨大なモンスターを倒すのを休んで、小さな生き物を狩る機会もあります。『モンスターハンター ワイルド』の「ダリール」と「サミン研究報告書」のサイドクエストでは、どちらも固有生物を追跡して捕獲することになりますが、以前に目撃したことがない限り、その居場所を見つけるのは難しいかもしれません。

メインストーリーをプレイして新しいエリアをアンロックしていくと、合計6つの捕獲クエストが追加されます。これらの小さな生き物を見つけようとして迷子にならないように、また正しいエリアで狩りをするために、『モンスターハンター ワイルド』の「ダリールとサミンの研究報告」サイドクエストをすべて完了する方法をご紹介します。
「ダリールとサミンの研究報告」クエストの完了方法
ダリールの研究報告:トラックテールリザードの捕獲

続きを読む

  • ゲーム

モンスターハンターワイルドの最高のMOD

モンスターハンター ワイルドでハンターがモンスターをかわす。

モンスターハンター ワイルドシスは、発売時点で過去のどのゲームよりも多くのコンテンツが詰め込まれています。武器や防具のアップグレード、そしてもちろん、狩れるモンスターも増えています。新規プレイヤーがすべてのヒントやコツを習得するには数時間以上かかるでしょうが、経験豊富なハンターならキャンペーンを駆け抜けてハイランクに到達するのもかなり早いでしょう。いずれにせよ、最終的には、ゲームに改善の余地があると思われる粗削りな部分や側面が出てくるでしょう。あるいは、楽しい追加要素を加える時期が来ているのかもしれません。Mod制作者は、コアとなる体験を磨き、追加し、強化するためのほぼ無限のオプションを提供しています。これほど人気の高いタイトルには、何百ものModがあります。ここでは、試してみる価値のあるモンスターハンター ワイルドの最高のModをご紹介します。
ショップの調整

モンスターハンター ワイルドのアイテムショップに行くプレイヤーはほとんどいないでしょう。行ったことがある人なら、その品揃えの少なさをご存知でしょう。Shop Tweaksは、3つのオプションで購入できるアイテムの種類を大幅に増やすシンプルなMODです。あらゆるアイテム、消耗品、素材など、様々なアイテムを購入できます。ただし、ツール、ポイントが貯まる特定の収集アイテム、そして宝石は含まれていません。これらのアイテムがすべて無料で手に入るわけではないので、現金は必要ですが、狩猟の準備がはるかに楽になります。MHWilds
オーバーレイ

続きを読む

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.