PlayStation Plus PremiumとExtraのゲームカタログに2024年1月に登場する新作タイトルのラインナップが発表されました。サービスにとってこの月は目立った動きはなく、『It Takes Two』のようなタイトルの減少が、増加よりも目立ちました。最も注目を集めるのは、1月16日にXbox Game Passに追加される『バイオハザード RE:2』のリメイクです。それでも、私が強くお勧めしたいダークホース的な追加タイトルが1つあります。それは、『レゴ・シティ・アンダーカバー』です。
TT FusionとWB Gamesによって2013年にWii U向けに最初にリリースされ、2017年にPS4およびその他のプラットフォーム向けにリマスターされた『レゴ・シティ・アンダーカバー』は、公式レゴ・シティ・プレイセットをベースにした魅力的なオープンワールドゲームです。Wii Uでプレイしたこのゲームには懐かしい思い出があります。驚くほど集中的でありながらも力強いオープンワールド体験を提供し、基本的には子供向けの『グランド・セフト・オート』風で、プレイヤーは犯罪者ではなく警官を操作します。主に子供向けですが、『ショーシャンクの空に』などのテレビ番組や映画への言及は、年齢の高いプレイヤーにも楽しめるでしょう。
おすすめ動画
お子さんがレゴフォートナイトに夢中になっていて、もっとゲームを遊びたいと思っているなら、これは一緒に遊ぶのに魅力的な選択肢となるかもしれません。1月16日にPS Plusゲームカタログに何が追加されるのか知りたいという方は、以下のタイトルの全リストをご覧ください。
- レゴシティ アンダーカバー
- バイオハザード2
- タイニー・ティナのワンダーランド
- ハードスペース:シップブレーカー
- ジャストコーズ3
- セッション: スケートシム
- シャドウ・タクティクス:将軍の刃
- ヴァンパイア:ザ・マスカレード – スワンソング
- 余波を乗り越えて
- ラリークロス
- スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス
- ストリートファイター 30周年記念コレクション
- マナの伝説
- 聖剣伝説
もちろん、1月16日にはいくつかのタイトルもサービスから削除されます。最も痛いのは、The Game Awards 2021でゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞した素晴らしい協力型プラットフォームゲーム『It Takes Two』です。来週PS Plusゲームカタログから削除されるゲームの全リストは次のとおりです。
- 二人で
- デビル メイ クライ V
- デビル メイ クライ V: スペシャルエディション
- スノーランナー
- ジェット:ファー・ショア + ギヴン・タイム
- オムノ
- ピラーズ・オブ・エタニティ II: デッドファイア
- 行方不明者:JJマクフィールドと記憶の島
- ミツルギカムイ・ヒアケ
元 Digital Trends のゲーム担当ライターである Tomas Franzese が、現在は最新リリースやエキサイティングなゲームについてレポートし、レビューしています…
- ゲーム
今週末(12月6日~8日)にプレイすべきPS Plusの新作ゲーム3選
今週はPlayStation Plusに加入するのに最適な週です。PS Plus Essentialの新作ゲームが3本リリースされました。そのうち1本は、加入者にとって今週末の必携タイトルとなるでしょう。また、『Legacy of Kain: Soul Reaver 1 & 2 Remastered』が来週発売予定です。PS Plus Premium加入者は、PS Plus Premiumのクラシックカタログに新たに追加された『Legacy of Kain』の2作品を今週末プレイすることで、発売への備えをすることができます。『
It Takes Two
』 - 公式ゲームプレイトレーラー
ジョセフ・ファレス氏が率いるHazelight Studiosは、ストーリー重視の協力プレイゲームを制作することで知られています。これらのゲームは、誰かと一緒にプレイする必要があるというテーマを重視しています。スタジオの最新作は「It Takes Two」。人形の体に閉じ込められてしまった、関係に問題を抱えた夫婦を描いた3Dプラットフォームゲームです。彼らの関係修復の旅は、ストーリー重視のゲームとしても協力プレイとしても、ユーモラスで心温まる、そして魅力的な作品です。「It Takes Two」が2021年のThe Game Awardsでゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞したのには理由があります。まだプレイしていない方は、ぜひチェックしてみてください。「It Takes Two」をプレイすれば、ファレス氏の次回作への期待も高まるでしょう。
続きを読む
- ゲーム
今週末にプレイすべき3つの新しいPS Plusゲーム
ブラックフライデーの週末なので、PlayStation 5、PlayStation VR2、あるいはPS Plusプレミアムまたはエクストラのサブスクリプションがお得に購入できるかもしれません。PS Plusのエクストラを購入した方は、ソニーのビデオゲームサブスクリプションサービスの膨大なカタログを見て、どこから始めればいいのか迷っているのではないでしょうか。そこで、今月初めにPS Plusの上位プランに追加された3つの素晴らしいゲームをご紹介します。これらのゲームをダウンロードすれば、PS Plusのサブスクリプション割引がまるでお買い得に思えるはずです。
『Dying Light 2』
Techlandの「Dying Light」シリーズは、最高峰のゾンビビデオゲームの一つです。非常に爽快で激しい戦闘が楽しめるだけでなく、複雑なパルクールシステムによるオープンワールドの探索も楽しめます。「Dying Light 2: Stay Human」はさらにスケールアップし、パラグライダーでの移動や、特定の選択肢で世界と物語を変える力など、より多くのゲームプレイオプションがプレイヤーに提供されます。ハロウィーンから1ヶ月近く経ちましたが、このゾンビゲームは今でもプレイする価値があります。
続きを読む
- ゲーム
今週末(11月22日~24日)にプレイすべきPS Plusの新作ゲーム3選
今週、PlayStation Plusのプレミアムとエクストラのゲームカタログに、ついに大量の新作ゲームが追加されました。『グランド・セフト・オートV』のようなAAAタイトルに加え、レトロな名作、そして傑作インディーゲームまで、実に魅力的なタイトルが揃っています。豊富なゲーム数から選べるため、どれからプレイするか迷ってしまうかもしれません。PS Plusのベストゲームに数えられる、以下の3タイトルから始めるのがおすすめです。
『グランド・セフト・オートV』
グランド・セフト・オートVは、ビデオゲーム史上最も象徴的でベストセラーの一つであるため、説明はほとんど不要です。まだプレイしたことがない方は、これは史上最も面白いオープンワールドゲームの一つであり、犯罪の世界へと引き戻される3人の男を描いた力強いメインストーリーを持っていることを知っておいてください。さらに、ほぼ無限にプレイできるオンラインモードも備えています。ミッションをクリアすること自体にこだわる人も、ただドライブしてロスサントスの住民たちと戯れたい人も、GTA Vは最高に楽しいサンドボックスゲームの一つです。グランド・セフト・オートVIは2025年発売予定なので、今こそ前作のGTAをもう一度プレイし、GTA 6やRockstar Gamesの今後のすべての作品が満たすべき高いハードルを理解する絶好の機会です。
続きを読む