- 家
- ゲーム ニュース

Epic Games Storeでは、毎年恒例のプロモーションの一環として、本日限定で『ゴーストランナー2』を 無料配布しています。これは、毎日配布される無料タイトルシリーズの一環です。12月19日から1月1日まで続くので、無料で超クールなゲームを手に入れるチャンスがたっぷりあります。
Ghostrunner 2は、荒々しいサイバーパンクの未来を舞台にした、ハイペースなアクションゲームです。連射プラットフォームアクションと、一撃でも倒されてしまうような過酷な戦闘が融合しています。Steamでは現在、約6,000件のレビューがあり、非常に高い評価を得ています。
おすすめ動画
ストーリーだけを楽しみたい方、あるいはゲーム内のあらゆる秘密を解き明かしたいコンプリート主義者の方にもよりますが、8時間から16時間のプレイ時間を想定しています。もし、ちょっとしたサイドクエストをいくつかこなしたいだけなら、平均クリア時間は10時間程度でしょう。
ゴーストランナー2 - ローンチトレーラー | PS5 ゲーム
今月は、『ゴーストランナー2』が無料配布される他のゲームに加わります。 『ロード・オブ・ザ・リング:モリアへの帰還』、『ヴァンパイア・サバイバーズ』、『アストレア:シックスサイド・オラクルズ』、『テラテック』、『ウィザード・オブ・レジェンド』、『ダーク・アンド・ダーカー』、『ドレッジ』、そして傑作『コントロール』などがこれにあたります。さらに6本のゲームが毎日配布されるプロモーションの一環として配布され、Epic Gamesストアは1月2日から通常の1週間の無料配布に戻ります。
以前のタイトルを見逃してしまった方もご安心ください。おそらくまた別のプレゼント企画で再登場するでしょうし、他の人気ゲームサブスクリプションサービスでもいくつかプレイできます。
パトリックは15年以上テクノロジー関連の記事を執筆しており、その勢いは今後も衰えることはありません。これまでのクライアントは…
- ゲーム
Steam Next Festのおすすめデモ:これらのゲーム10本を今すぐ無料で試そう
2025年に開催される数多くのSteam Next Festの第一弾がついに開催されます。つまり、誰もが時間をかけられないほど多くのゲームデモを試すことができるということです。PCストアフロントで開催されるこのイベントの最新版では、プレイアブルデモ付きの近日公開タイトルが特集されますが、どこから始めればいいのでしょうか? 目玉となるのは、突拍子もない『Skin Deep』やターン制ストラテジーゲームの『Teenage Mutant Ninja Turtles: Tactical Takedown』などです。これらはNext Festで提供されるもののほんの一部に過ぎません。迷っている方のために、まずは10本の素晴らしいデモをご紹介します。Demon
Tides
Demon Tides - デモティーザー
昨年の『Astro Bot』に続き、もっと面白い3Dプラットフォームアクションを楽しみたいなら、『Demon Tides』を試してみてください。島々と広大な海が織りなすカートゥーン調の冒険は、レスポンスが良く、手に汗握るプラットフォームアクションで、大きな期待が寄せられています。デモでは『Demon Tides』のストーリー展開について深く知ることはできず、プレイヤーはプラットフォームアクションを少しだけ体験しただけですが、それでも十分に充実しており、プレイ後すぐにウィッシュリストに追加したくなるほどです。Despelote
Despelote
- 発売日トレーラー | PS5 & PS4 ゲーム
続きを読む
- ゲーム
Moonlighter 2: The Endless Vault: リリース時期、トレーラー、ゲームプレイなど
最高のインディーゲームでさえ、群を抜いて目立つのは難しいものですが、2018年には「Moonlighter」という小さなローグライクゲームがまさにそれを成し遂げました。2Dゼルダの雰囲気を彷彿とさせるだけでなく、ダンジョン探索とショップシミュレーションを融合させ、ダンジョンを巡る合間に価格設定や販売、そしてショップの運営を行い、販売する宝物を増やすという要素も備えています。Ninja Gaiden 4やOnimusha: Way of the Swordと同様に、「Moonlighter 2: The Endless Vault」が発表されるまで、続編の登場は全く予想されていませんでした。しかし、ついに発表された今、Moonlighter 2は最も待ち望まれている新作ビデオゲームの一つとなりました。さあ、特大バックパックを背負ってダンジョンに潜り込み、「Moonlighter 2」の貴重な情報を手に入れましょう。
今後リリースが楽しみなインディーゲームやAAAタイトルについては、PS5、Xbox Series X、PCのリリース予定ゲームのリストをご覧ください。
リリース時期
続きを読む
- ゲーム
ニンテンドースイッチ2で見たいゲーム5選
Nintendo Switch 2が正式に発表され、2025年に発売されることが決定した今、ハードウェアに関するリークや噂から、あらゆるゲーム機の最も重要な部分であるソフトウェアへと焦点を移すことができます。Switch 2は『マリオカート9』の映像と後方互換性に関する詳細とともに発表されましたが、今後のゲームラインナップに他のゲームが加わるのではないかと期待と推測の余地が十分にあります。数々の新機能に加え、Switchではプレイできないゲームにも対応できるパワーアップにより、Switch 2でプレイしたいゲームの可能性は無限大です。以下は、任天堂の最新ゲーム機でぜひプレイしていただきたいトップ7のゲームです。
クルセイダーキングス3
ハードコアストラテジーゲームは、一般的にPC限定のジャンルでした。近年の多くのゲームは複雑な操作やシステムをコントローラー向けに見事に適応させていますが、このジャンルはほぼすべての例においてマウスでプレイするのが最も効果的であることは明らかです。Switch 2の新しいJoy-Conは、オリジナルのJoy-Conの大型版のような見た目ですが、シンプルながらも優れた機能を備えており、こうした体験をさらに豊かにしてくれます。Joy-Conを横向きに持ち、平らな面に置くことで、マウスポインターとして使用できます。これは、中世を舞台にした最もダイナミックで奥深いシミュレーションゲームの一つである『Crusader Kings 3』のようなゲームをプレイするのに理想的な方法です。帝国をどこにでも持ち運べ、操作に手間取ることなくすべてのシステムを簡単に管理できれば、私たちはすぐに再び夢中になるでしょう。Baldur
's Gate 3
続きを読む