Watch

Fiio DM13レビュー:CDにまた恋する準備はいい?

Fiio DM13レビュー:CDにまた恋する準備はいい?

Fiio DM13 ポータブルステレオCDプレーヤー

希望小売価格149.00ドル

DT推奨製品

「このポータブル CD プレーヤーは、現代的なアップグレードが施されており、CD バインダーをほこりから取り出して懐かしい思い出を振り返ることができます。」

長所

  • 頑丈な造り
  • さまざまなアナログおよびデジタル出力
  • Bluetooth aptXコーデックのサポート
  • 使いやすい
  • 8時間バッテリー

短所

  • 少し重い
  • 箱型デザイン

「Digital Trendsを信頼できる理由 – 私たちは20年にわたり、製品、サービス、アプリのテスト、レビュー、評価を行い、お客様が適切な購入決定を下せるようサポートしてきました。製品のテストと評価方法について詳しくは、こちらをご覧ください。」

Fiio DM13ポータブルステレオCDプレーヤーのレビューをどう進めたら良いか考えていたのですが、結局レビューしないことにしました。その理由をご説明しましょう。

おすすめ動画

機能とそれに対する私の感想についてお話ししますので、ご安心ください。デザイン、セットアップ、音質、バッテリー駆動時間など(後ほど詳しく説明します)だけに焦点を当てるのではなく、少し違った角度からレビューします。この忘れ去られたポータブルCDプレーヤーの存在は、私が話した多くの人にとって賛否両論で、頭を悩ませるものでした。そこで、誰が気に入るのか、誰が気に入らないのか、そしてその理由は何かという観点からレビューする方が興味深いアプローチになると思いました。

もしかしたら、あなたも私と同じように年配の方で、もう一度聴きたいCDがたくさんあるかもしれません。あるいは、149ドルで新しくなったプレーヤーが素敵で、購入しようと思っているけれど、なぜ購入しようか迷っている方もいるかもしれません。少しでもお役に立てれば幸いです。

仕様

  Fiio DM13 ポータブルステレオCDプレーヤー
価格 149ドル
黒、白、赤
サイズ 5.4 x 5.7 x 1インチ(幅x長さx高さ)、1ポンド
出力 3.5mm、4.4mmバランス(アナログ)、S/PDIF同軸/光、USB-C(デジタル)
ブルートゥース SBC、aptX、aptX Low Latency、aptX HDをサポート
バッテリー 最大8時間

Fiio DM13 ポータブル CD プレーヤーがディスクを読み取っています。

しかし、まずはディスクを読み取ります…

念のため言っておきますが、DACやネットワーク音楽ストリーマーといった優れたデジタル機器を主に製造している中国の電子機器メーカー、Fiioは、最近、物理音楽メディアの売上が継続的に増加していることを背景に、ノスタルジアに熱中しています。昨年の夏には、ウォークマンのカセットデッキを模倣したポータブルテープレコーダー「CP13」を発売し、レトロな雰囲気で大きな話題を呼びました。この製品については先月レビューしました。

Fiio dm13 ポータブル ステレオ CD プレーヤーと Fiio CP13 カセット プレーヤー。
Fiio DM13 CDプレーヤーとFiio CP13カセットプレーヤー。 デレク・マルコム/デジタルトレンド

Fiioは、その成功を再び再現しようと、ポータブルCDプレーヤーDM13を発表しました。これは、1998年頃のお父さんのCDウォークマンとは異なり、「ポータブルCDプレーヤーを再び実用的に使えるように再考することはできるのか?」という問いに答えようとするデバイスです。

Fiio DM13はCDを再生できますが、時代遅れというわけではありません。DM13はWAV、WMA、MP3ファイルに加え、AACやFLACファイルもCDから再生できます。Fiioは接続オプションも充実させており、3.5mmヘッドホンジャックを2つ(パワード出力とライン出力をそれぞれ1つずつ)備えているだけでなく、バ​​ランス出力も2つ(POとLOも搭載)備えているため、高品質なヘッドホンやその他の対応アナログ出力とノイズフリーの有線接続が可能です。ただし、適切なケーブルが必要です。

デジタル的には、DM13 を USB-C ケーブルまたはサムドライブに接続して音楽をコンピューターに転送できます (詳細は後述)。また、S/PDIF デジタル光/同軸出力を使用して、統合アンプや外部プリアンプなどの Hi-Fi セットアップに接続するためのさまざまなオプションが利用できます。

Fiio DM13 ポータブル CD プレーヤー。
USBケーブル、S/PDIFアダプター、クイックスタートガイドが同梱されています。 デレク・マルコム / Digital Trends

昔のCDプレーヤーとDM13の最大の違いは、もちろんBluetoothです。DM13は、標準のSBCコーデックはもちろんのこと、aptX、aptX Low Latency、aptX HDにも対応しており、多くの最新デバイス(iPhoneを含む)よりもBluetoothの性能が優れています。つまり、aptX対応のヘッドホン、イヤホン、Bluetoothスピーカーと接続すれば、はるかに優れたBluetooth音質を実現できます。有線接続とaptXコーデックの違いに気付かない人も多いでしょうが、音にこだわる方にはきっとご満足いただけるはずです。

それ以外では、DM13 は、通常の再生機能 (ランダム、リピート、ギャップレス、お気に入り) と 8 時間駆動するバッテリーを備えた、洗練された (ただしかさばる) ポータブル/デスクトップ CD プレーヤーで、価格は 149 ドルなので、リスクを少し軽減できます。

さて、本題に戻りましょう。いったい誰がこんなものを買いたいと思うのでしょうか?

Fiio dm13 ポータブル ステレオ CD プレーヤーを CD バインダーの上と、積み重ねられた CD の前に置きます。
私のCase Logicバインダーは、30年以上もCDを無傷のまま保管してくれています。 デレク・マルコム / Digital Trends

ノスタルジアを求める人

物理的な音楽メディアフォーマットに関して言えば、レコードに針を落とし、ジャケットのアートワークを鑑賞するという触覚的な儀式は、何にも勝るものだと多くの人が主張するでしょう。もし私のように、レコードの誕生に少し遅れて生まれた人にとって、レコードがぎっしり詰まったミルククレートは、パーティーに持ち運ぶためのCDジュエルケースとCase Logicのバインダーがぎっしり詰まった、背が高くて細いIKEAの棚タワーだったかもしれません。

これを読んでいるということは、きっとCDは家の奥深くにしまい込んでいて、再生する方法がないのではないでしょうか。でも、再生したい。そんなあなたに、素晴らしい体験が待っています。

もちろん、Spotifyやその他ストリーミングサービスでコレクションのCDをすべて見つけることはできるでしょうが、それでは面白くないですよね? 私はCase Logicのページをめくって、90年代の懐かしいアルバムや、ステージで買った地元のインディーバンドのCD(私もそのインディーバンドの1つに所属していました)を引っ張り出すのが本当に楽しかったです。

Fiio dm13 ポータブル ステレオ CD プレーヤーを開いた状態。中には Smashing Pumpkins の CD が入っています。
スマッシング・パンプキンズのCDは今でも素晴らしい音質だ。 デレク・マルコム / デジタル・トレンド

2000年代初頭の旅のBGMとして、自分で焼いた(あるいは友人が焼いてくれた)古いミックスCDの世界に迷い込んでしまった。その音楽と、シャーピーで走り書きされたラベルは、私をオーストラリアのビーチ、ホステルの二段ベッド、ラオスのメコン川をゆっくりと下る船旅へと瞬時に連れ去ってくれた。

レコードをかけてターンテーブルで回転する様子を眺めるという、まるで儀式のような行為自体も好きですが、CDをジュエルケースから取り出し、DM13にセットし、カチッと蓋を閉める瞬間は、脳内で様々なノスタルジックなシナプスが刺激されたと言わざるを得ません。また、CDのブックレットやアートワークがいかにクールで精巧に作られていたかを思い出しました。

Fiio DM13 ポータブル CD プレーヤー。
Fiio DM13の出力オプションの多様性。 デレク・マルコム / Digital Trends

アーキビスト

ストリーミング音楽サービスは素晴らしいサービスで、何千万もの曲が検索フィールドにすぐに表示されます。しかし、あなたの大切な宝箱の中には、SpotifyやApple Musicのライブラリから何らかの理由で漏れてしまった、希少な名曲がいくつか(あるいはたくさん)あるかもしれません。

もしかしたら、叔父からもらったキャバーン・クラブでのビートルズの海賊版かもしれないし、暗号資産仲間から借りたラップアルバムの現存する唯一のコピーかもしれない。あるいは、90年代に所属していたグランジバンドが数枚CDをリリースしたものの、ストリーミング革命が起こる前に創作上の意見の相違で解散してしまったかもしれない(笑)。

いずれにしても、Fiio DM13 は、CD からレアなトラックをすべて取り出すための簡単なツールであり、保存するだけでなく、聴きたいときにいつでも手元に置いておくことができます。

DM13 の USB-C 接続により、Audacity などの基本的なデジタル録音ソフトウェアを使用して、レコード愛好家が USB ターンテーブルで行うのと同じように、CD からコンピューターに音楽を録音することができました。

Fiio DM13 CD プレーヤーから Audacity ソフトウェアに CD を録音します。
DM13のCDからAudacityに録音した曲。 デレク・マルコム/デジタル・トレンド

音量レベル(ファイル転送ではなくライブ録音です)、ファイル形式、ビットレート/サンプルレートなど、ある程度の基本的なノウハウが必要ですが、全体としては難しくありません。

さらに、DM13自体には「CDリッピング機能」が搭載されており、プレーヤーからUSBメモリに直接トラックをコピーできます。DM13は録音機能と同様に、WAV形式、16ビット/44.1kHz、1倍速でファイルをリッピングしますが、音を出さずに行われるため、リッピング中に音を聞くことはできません。AmazonでUSB-Cメモリを購入し(以前使っていたUSB-Aメモリはどれもアダプターが使えませんでした)、DM13をUSB出力モードにしてボタンを数回押すだけで、ディスク全体を簡単にドライブにコピーできました。コンピューターでWAVファイルを再生した際の音質も良好でした。

Fiio dm13 ポータブル ステレオ CD プレーヤーを Sennheiser の有線ヘッドフォンに接続します。
DM13をゼンハイザーの有線ヘッドホンに接続した様子。 デレク・マルコム / デジタルトレンド

アンチストリーマー

Fiio DM13 CD プレーヤーに興味を持つかもしれない最後のユーザーは、ストリーミング サービスに毎月料金 (どんどん上がっていきます) を払うことにうんざりしていて、気分転換に自分の音楽の物理的なコピーを所有したいと考えている人です。

アメリカレコード協会(RIAA)によると、レコードの売上は増加を続けており、最近ではCDの売上も伸びています。CDには豊富な音楽があり(Amazonで探すのがおすすめです)、大手レコード会社は今でもCDで音楽を配信しています。また、数年前に復活して以来、着実に価格が上昇しているレコードよりもCDの方が安価です。テイラー・スウィフトのようなアーティストのCDの平均価格は約15ドルで、レコードと同様に中古市場も健全です。

お金の節約になるでしょうか?すでにCD棚に山ほどCDを所有していない限り、おそらく無理でしょう。もちろん、ストリーミング音楽の利便性は手放すことになりますが、それはあなたのものになります。また、まだハイレゾ音質を提供していないストリーミングサービス(Spotifyなど)に加入しているなら、オーディオマニア向けにロスレス音質を提供するTidal、Apple Music、Qobuzといったサービスに加入しない限り、CDの音質はほぼ同等であることが保証されます。

Fiio dm13 ポータブル ステレオ CD プレーヤー、B&W Px7 Bluetooth ヘッドフォンを備えたポータブル ステレオ CD プレーヤー。
DM13をaptX HDで接続し、B&W Px7 Bluetoothヘッドホンに接続。 デレク・マルコム / Digital Trends

それで、どんな感じでしょうか?

さて、レビューのより伝統的な部分に移りましょう。リスニングテストでは、aptX HD対応のB&W Px7 S2 Bluetoothヘッドフォンを使用し、DM13をデスクトップモードに設定して、電源に接続して安定させておくことができました。また、移動中の音飛びを軽減するために「ESP」モードを有効にして、ブロックの周りを散歩してみました。Fiioによると、このモードでは音質が多少犠牲になるとのことですが、私には聞き取れませんでした。DM13は歩いている間は全く音飛びしませんでしたが、軽くジョギングすると、多くの旧式のプレーヤーと同様に、数回音飛びが発生しました。DM13はジョギング向けに作られていません。箱型で、1ポンド弱と決して軽くはなく、自宅での使用に適しています。

ディスクの中には素晴らしい音質のものもあれば、音飛びするものもあり、まったく再生できないものもあった。それは、メコン川のスローボートの汚い底に落ちたせいか、あるいはカオサン通りで毛布を敷いて売っている人から海賊版を買ったせいかもしれない。

Fiio dm13 ポータブル ステレオ CD プレーヤーと JBL Authentics 300 Bluetooth スピーカー。
SBC Bluetoothを使用したDM13をJBL Authentics 300スピーカーに接続。 デレク・マルコム/デジタルトレンド

次に、プレーヤーをS/PDIF経由でAmazonで購入できるデバイスに接続し、さらに手元にあるポータブルBluetoothスピーカーにも接続してみました。どの状況でも接続は簡単で、音質も概ね良好でした。DM13には内蔵イコライザーがないため、得られる音質は聴く機器によって大きく左右されます。

SBCコーデックのみに対応したヘッドホン(DM13のLEDディスプレイにコーデックが表示されるのが便利です)で再生すると、音質が明らかに明瞭度とクリアさに欠けていました。ワイヤレスでCDを聴く際に、AptX対応は素晴らしいですね。

4.4mm出力をテストするためのバランスケーブルを持っていませんでしたが、もし試してみた3.5mm有線ヘッドホンよりも良い音質であれば、それはボーナスです。なぜなら、3.5mm接続はこれまで試した中で一番良い音質だったからです。全体的に見て、DM13の再生機能と音質には全く不満はありません。

Fiio DM13 ポータブル CD プレーヤー (開いた状態) を Cambridhe Audio CNX81 インテグレーテッド アンプの上に配置します。
DM13をS/PDIF経由でCambridge CXN81インテグレーテッドアンプに接続しました。 デレク・マルコム/デジタルトレンド

結論

古いCDがたくさんあるなら、Fiio DM13 で懐かしい思い出を振り返るのは、149ドルの価値ありです。今でも信頼性が高く、音質も抜群の音楽フォーマットですし、もし気に入ったら、市場には豊富な音楽が揃っています。しかも持ち運びも簡単なので、私のようにCDの束とDM13をテーブルに置いて、友達を笑わせることもできます。

Amazonでは40ドル以下で様々な安価なポータブルCDプレーヤーが見つかりますが、aptX Bluetoothコーデック、光デジタル、4.4mmバランス出力を備えた製品は見つかりません。また、USBリッピング/録音機能に興味があるとしても、安価なプレーヤーには搭載されていないでしょう。

Fiio DM13は、接続する機器に左右されない優れた音質を実現し、既存のHi-Fiシステムに高音質CDプレーヤーを追加するのに最適なソリューションです。レコードコレクターの方なら、DM13をシステムに追加するのは突飛なアイデアではないでしょう。これは、いくつかの現代的な、そして非常に歓迎すべき技術アップグレードによって、古い機器が再び新しくなる好例と言えるでしょう。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.