Apps

質問:ブラビアのレビューはどこにありますか?Appleの投影とは何ですか?

質問:ブラビアのレビューはどこにありますか?Appleの投影とは何ですか?

今週の質問:ソニー ブラビア 7と9のレビューはどこにありますか? 16:9のコンテンツを21:9のデバイスで表示する場合の違いは何ですか? フルスクリーンとHDRの明るさの違いは何ですか? OLEDテレビを18,000時間使用した後、どのテレビにアップグレードすべきですか?

ソニー ブラビア 7 & 9のレビューは? 有機ELディスプレイで18,000時間駆動! | You Asked Ep. 44

Sony Bravia 7 と 9 のレビューはどこにありますか?

2024 Sony Bravia 9 4K ミニ LED テレビ。
ソニー

まず、ここ1週間、YouTubeのコメント欄で一番多く寄せられた質問から始めたいと思います。それは「ブラビア7のレビューはいつですか? ブラビア9のレビューはどこですか?」といった類のものです。個人的に一番気に入ったのは、Jogo8261さんの「なぜブラビア7とブラビア9のレビューを先延ばしにしているのですか?」という質問です。

最初は、もしかしたら言葉の選択が悪かっただけかもしれない、と言おうかと思った。「引き延ばし」というのは故意に遅らせるという意味で、私は意図的に何かを遅らせたわけではない。しかし、実はブラビア7のレビューを先延ばしにしていたことを思い出した。ソニーは数週間前に送ってくれると言ってくれたのだ。しかし、タイミング的に、テレビが届くのは出発の直前、あるいはもっとひどいことに休暇だったはずだ。だから、心苦しかったけれど、ソニーに「ブラビア7を少しの間預かっておいて、私が戻ったら考えましょう」と伝えた。

さあ、戻ってきました。ブラビア9とシアタークアッドが届く予定で、その後すぐにブラビア7も購入するつもりです。

その間、スタジオでは115インチのTCL QM8がかなりのスペースを占めています。ソニーの製品が届くまで、このテレビで作業します。それから、Roku Pro、Hisense U9N、U7N、LG C3、Samsung S90Dなど、レビューが終わったら必ず比較動画を撮ります。

ふう…休暇が取れてよかった。しばらくはもう休暇は取れそうにない。


Apple TV 4K 21:9 対応

Apple TV WWDC
りんご

Shaun Bさんからのメッセージ:Calebさん、こんにちは。AppleがApple TV 4Kの「21:9プロジェクター」対応を発表しました。私がこれまで見たウルトラワイドディスプレイはゲーミングモニターだけで、4Kディスプレイほど解像度が高くありません。私の16:9テレビでは、多くの映画でレターボックスバーが表示されますが、これはアスペクト比が広いことを示しています。それでも問題なく動作します。対応しているように見えます。16:9コンテンツを21:9デバイスで表示する場合、大きな違いは何でしょうか?(余談ですが、なぜ21:9テレビが市場に出回っていないのでしょうか?)

素晴らしい質問ですね!先日のNit Nerds Newsでもこの発表について少し触れました。もしまだご覧になっていない方がいらっしゃいましたら、ぜひご覧になってみてください!皆さんのフィードバックをいつでもお待ちしています!

まず最初に、Appleがここで行っているのは、プロジェクターや21:9の映画スクリーンを使った専用ホームシアターシステムでApple TV 4Kをより快適にすることです。Apple TV 4Kは現在、21:9のコンテンツを16:9フォーマットで表示し、上下左右にレターボックスピラーボックスが表示されます。これは、21:9の映像全体を表示できるほど広い画面を持っているのに、大画面に小さな映像しか表示できない人にとっては、明らかにフラストレーションの溜まる作業です。Appleができることといえば、映像を拡大することくらいですが、そうすると実効解像度が下がってしまうので、かなり見苦しいものになります。ですから、Apple TV 4Kなら、その問題はなくなるはずです。

なぜ21:9の民生用テレビがないのか?実は、試されなかったわけではない。サムスンとLGはかつて大型の21:9テレビを製造しており、曲面や平面も試した。しかし、それらは非常に特殊なテレビで、非常に高価だったため、売れなかった。

21:9テレビはこれからもずっと特別な存在であり続けるでしょう。なぜなら、人々が視聴するコンテンツのほとんどが16:9だからです。生放送、スポーツ、シットコム、ドラマ…どれも16:9です。しかし、Netflix、Max、Disney+などのビデオ・オン・デマンドサービスが、連続ドラマやエピソードコンテンツを映画のようなスタイルで撮影するようになった今、もし誰かが21:9アスペクト比テレビを再び製造・販売すれば、売れ行きが少し良くなるかもしれません。

しかし、率直に言って、レターボックスは以前よりも許容されるようになっているものの、ピラーボックスは超巨大なスクリーンを持たない人にとっては致命傷となるようです。


フルスクリーンとHDRの明るさ

ソニー ブラビア X95L vs TCL QM8
ジーク・ジョーンズ / デジタル・トレンド

Oliver C さんからの質問: HDRハイライトについて質問があります。TCL QM8 のような一部のテレビは、2% のような小さな HDR ウィンドウでは輝度が非常に高いのに、100% ウィンドウ(画面全体)では輝度が低下するのはなぜでしょうか?ミニLED テレビの場合、小さな領域に少数の LED を配置するよりも、すべての LED を最大輝度で配置した方が明るくなるように思えます。私の理解が間違っているかもしれませんが、ご説明いただければ幸いです。

私もこの質問大好きです! 実は、あなたの理解は間違っていません。確かに、テレビのミニLEDバックライトをすべて最大限に駆動すれば、小さなテストウィンドウでは明らかに最大限に駆動されているので、テレビははるかに明るくなります。しかし、それには2つの問題があります。1つは電力管理です。例えば、全画面で4,000ニットの白を実現するには、膨大な電力が必要です。それは可能でしょうか?はい。しかし、たとえ日光が差し込む部屋で、画面サイズが約65インチであっても、全画面で4,000ニットの明るさが目にどのような影響を与えるか、想像できますか?10%という小さなウィンドウから見ても、かなりの負担です。さらに、平均的な画像レベルがそれほど高くなったらどうなるか考えてみてください。HDRハイライトの上限を上げましたね。その時点でハイライトを際立たせるには、どれくらいの明るさが必要でしょうか?現在のテレビの能力をはるかに超えています。ですから、様々な理由から、それは良い考えではありません。


OLEDテレビで18,000時間!

LG G4 OLED
ジーク・ジョーンズ / デジタル・トレンド

バリー・メイヒュー氏のコメントと質問を簡潔にまとめると、次のようになります。バリー氏は2016年製のLG C6 OLEDテレビを8年間使い続けており、その使用時間は17,909時間にもなります。これは驚異的です。計算すると、丸8年間毎日約6時間使用していたことになります。そして、バリー氏の写真からもわかるように、ようやくテレビの劣化が目立ち始めたようです。バリー氏は続けて、OLEDテレビは気に入っており、LG G4を購入する用意もあると述べています。しかし、今後はこれが家のメインテレビとなり、頻繁に使用することになるので、OLEDではないテレビを検討すべきかどうか、私に尋ねています。

私はこう答えます。「バリー、なぜだ!?!?!? C6 OLEDは8年間、毎日平均6時間も使っていたのに、今になって劣化したんだ。そのテレビ、本当によく使っていたよ。テレビを10年以上使い続けるなんて、世間一般では当たり前のことだと思うけど…今のテレビの寿命って、どんなディスプレイ技術を使っていても、10年以上持つなんて、ますます稀だよね。」

バリーさん、あなたは8年間OLED派ですが、個人的には次のテレビもOLED派のままでいるべきだと思っています。LG G4は素晴らしいです。C6よりもはるかに明るく、SDRでもHDRでも美しく、処理能力も大幅に向上しています。G4は大きなアップグレードだと感じるでしょう。私がOLEDをお勧めしない唯一の理由は、画面サイズの大幅なアップグレードを求めている場合です。大型のOLEDはすぐに高価になります。メールではその点について触れられていませんでしたが、もしそうなら、高品質のミニLEDテレビを検討してみてはいかがでしょうか。

そうでなければ、G4を買ってください。きっと気に入っていただけると思います。5年間の保証付きです。画面を保護するための対策も充実しているので、G4があなたにとって最良の選択になると思います。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.