Apps

『ファイナルファンタジー7 リバース』の最強マテリアコンボ

『ファイナルファンタジー7 リバース』の最強マテリアコンボ
ケット・シーは『ファイナルファンタジーVII リバース』でダンスをします。
スクウェア・エニックス

マテリアは『ファイナルファンタジーVII リバース』における魔法詠唱とステータス強化の根幹であり、キャラクターの装備に豊富なカスタマイズ性と戦略性をもたらします。さらに、武器と防具のリンクスロットは、そのプロセスに新たな深みをもたらします。これらのスロットは統合されており、2種類のマテリアの効果を組み合わせることで、ユニークで強力な様々な効果を生み出すことができます。ここでは、リンクに最適なマテリアをいくつかご紹介します。

回復/強化/時間+拡大

マグニファイマテリアを他の呪文にリンクさせると、その呪文が追加の対象または味方に命中するようになります。味方全体に呪文を命中させることができるため、このマテリアは基本的にあらゆる回復呪文やバフ呪文、特に回復、強化、時間呪文と組み合わせるのに最適な選択肢の一つです。

おすすめ動画

マグニファイをマテリアと併用すると、詠唱中の呪文の威力が低下しますが、マグニファイのマテリアをレベルアップさせることでこのペナルティを軽減できます。マグニファイをレベルアップマテリア(詳細は後述)とできるだけ早い段階で組み合わせておくと、ゲーム後半で回復マテリアやバフマテリアと組み合わせる準備が整います。

回復+魔法効率

魔法効率マテリアは、リンクされている呪文のMP消費量を軽減します。そのため、回復と魔法効率ほど連携に適した呪文はほとんどありません。レベル3に達すると、誰かがキュラガを50%軽減で唱えられるようになり、状況によっては大きな違いを生む可能性があります。

バインディング + ワード

防護マテリアをデバフマテリアにリンクさせると、敵がそのデバフをかけようとした際に耐性を得られます。つまり、特定のデバフマテリアを装備した敵と戦う前に、特定のデバフマテリアに交換する必要があるということですが、定期的に適用しておくべき最良の選択肢の一つは、封印マテリアです。これにより、睡眠、沈黙、バーサクといった、特に魔法使いにとって非常に有害な効果から身を守ることができます。

任意の魔法マテリア + HP吸収

HP吸収マテリアは、リンクさせたスペルマテリアを使用する際に、HPを少し回復します。回復量は大きくないかもしれませんが、HPを補給できるため、厳しい戦闘を生き残るためには不可欠です。これだけでも、特にその属性に弱い敵に対して頻繁に使用する場合は、攻撃スペルにリンクさせる価値があります。

任意のマテリア + APアップ

APアップマテリアは、連携したマテリアのレベルアップ速度を向上させるため、非常に役立ちます。そのため、ゲーム前半は重要なスペルマテリアをAPアップマテリアに連携させておくことをお勧めします。また、星5でHPが30%増加する効果は非常に大きいため、HPアップマテリアと連携させるのも効果的です。

任意のマテリア + レベルブースト

レベルアップマテリアを他のマテリアと連携させると、そのマテリアの次のレベルの魔法が使用できるようになります。例えば、星1の火属性マテリアと連携させれば、レベルアップマテリアと連携させている限り、ファイラを使用できます。これはゲーム前半、様々なマテリアをレベルアップさせている最中に非常に役立ちます。探索エリアにいる敵の属性弱点を補うために、特定の魔法を積極的に導入しましょう。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.