Apps

Spotifyはもう古い。任天堂が独自の音楽アプリを開発中

Spotifyはもう古い。任天堂が独自の音楽アプリを開発中
  1. ゲーム
  2. ニュース
赤い背景に 7 人の任天堂キャラクターが描かれ、音符が飛び交っています。
任天堂

ほとんどのデベロッパーやパブリッシャーが既存のストリーミングアプリに楽曲を提供する中、任天堂はさらに一歩進んで独自のストリーミングアプリを開発しました。同社は水曜日に「Nintendo Music」を発表し、AndroidとiOSで無料でダウンロードできるようになりました。また、Nintendo Switch Onlineに加入している限り、無料でご利用いただけます。

任天堂は数多くのゲームを傘下に収めており、そのサウンドトラックの多くはアプリでストリーミング配信されています。ゲームのサウンドトラックを個別に検索することもできますが、Nintendo Musicではプレイリストオプションも提供されており、キャラクター別(もちろん、「あつまれ どうぶつの森」のKKスライダーなど、キャラクターが演奏する曲にも適用されます)、ムード別、ボス戦やメニュー画面の曲かどうかなどで音楽を並べ替えることができます。また、曲をループ再生したり、特定の曲を最大60分延長したりすることも可能です。任天堂によると、ゲーム終盤の展開がネタバレにならないように曲を並べ替えたり、プレイ履歴に基づいて音楽をお勧めしたりすることもできるとのことです。

おすすめ動画

ただし、アプリにはまだアップデートが必要です。まず、セレクションはまだ網羅的ではありません。この記事の執筆時点でストリーミングできるゲームサウンドトラックを、リリース年順にご紹介します。

  • スーパーマリオブラザーズ
  • メトロイド (ファミコン ディスクシステム)
  • メトロイド (NES)
  • ドクターマリオ
  • カービィのドリームランド
  • ドンキーコングカントリー
  • スーパーマリオワールド2:ヨッシーアイランド
  • スターフォックス64
  • ゼルダの伝説 時のオカリナ
  • ファイアーエムブレム 烈火の剣 
  • メトロイドプライム
  • ニンテンドッグス
  • Wiiチャンネル
  • スーパーマリオギャラクシー
  • トモダチコレクション
  • スーパーマリオ オデッセイ
  • マリオカート8 デラックス
  • ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
  • あつまれ どうぶつの森
  • ポケモン スカーレットとバイオレット
  • スプラトゥーン3
  • ピクミン4

ニンテンドーミュージック – アナウンストレーラー

それでも、基本的な機能は揃っています。曲をダウンロードしてオフラインで聴いたり、独自のプレイリストを作成したり、他のアプリを使っているときにバックグラウンドで聴いたりできます。さらに、Switch Onlineに加入していれば無料でご利用いただけます。

任天堂が次世代Switchの後継機を発表するのを待ちわびている間、同社はSwitchとは関係のない新製品のリリースに忙しく取り組んでいました。ミュージックアプリに加え、モーションセンサーで操作する目覚まし時計「Armamo」もリリースされました。

カルリ・ヴェロッチ

カーリーはテクノロジー、カルチャー、ゲームに関する編集者兼ジャーナリストです。Windows Centralではゲーム担当リーダーとコピーチーフを務めていました…

  • ゲーム

任天堂はYouTubeから自社の音楽とコミュニティを削除している

『スーパーマリオ オデッセイ』ではクッパがピーチ姫を抱きかかえています。

任天堂は長年にわたり、高品質でノスタルジックな楽曲を幅広く生み出していることで知られており、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の探究心あふれるピアノサウンドから、『ポケモン不思議のダンジョン』のサウンドトラック全体に見られる涙を誘うライトモチーフまで、あらゆる楽曲を生み出してきました。任天堂はゲームの公式サウンドトラックをリリースすることもあります。しかし、その音楽の大部分はゲーム内でしか聴くことができないため、お気に入りの曲を聴くのは難しいものです。このギャップを埋めるため、一部のクリエイターは、ファンがより簡単にアクセスできるように、YouTubeなどのプラットフォームに任天堂の楽曲、サウンドトラック、そして音楽コレクション全体をアップロードしています。

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - Nintendo Switch プレゼンテーション 2017 トレーラー

続きを読む

  • ゲーム

任天堂は自社株買いで買収ラッシュに加わる

驚いた表情のマリオ。

マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収し、ソニーがバンジーを買収する一方で、任天堂は買収に関しても独自のやり方を貫いています。この日本のゲーム会社は、40年近くにわたりゲーム開発を支援してきたSRD(Systems Research and Development)を買収しました。

任天堂は、日本の財務会計基準機構(FASF)に提出した書類において、SRDと同社の発行済み株式の全てを買収することで合意したことを発表しました。2022年4月1日に買収が完了すると、SRDは株式会社ポケモンと同様に、任天堂の完全子会社となります。

続きを読む

  • ゲーム

任天堂さん、スイッチ2でゼルダを全力でプレイしてください

『ティアーズ オブ ザ キングダム』のマスターソードを持つゼルダ。

任天堂様、Switch 2の成功にまだご満足いただいていると存じますが、ゼルダについて少しお話させてください。次にゼルダのコンテンツとして登場するのはおそらく映画化でしょうが、たとえまだ構想段階であっても、きっとどんな新しいゼルダのゲームを構想されているのか、楽しみにしています。実際、そうであってほしいと思っています。なぜなら、これは今までにないゼルダのゲームを作る絶好の機会だからです。

ゼルダのタイムラインや伝統は忘れてください。Switch 2 でゼルダのゲームになることの意味を真剣に考え、大胆に挑戦するときが来ています。

続きを読む

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.