Apps

Moto TagはAirTagsに対するMotorolaの回答であり、見た目もはるかに優れています

Moto TagはAirTagsに対するMotorolaの回答であり、見た目もはるかに優れています
財布に取り付けられたMoto Tag。
ジョー・マリング / デジタルトレンド

モトローラは、新型折りたたみ式スマートフォン「Razr Plus (2024)」と「Razr (2024)」に加え、「Moto Tag」も発表しました。その名の通り、これはApple AirTagのモトローラ版です。

Moto Tagは、世界中のどこにいても大切なアイテムの位置を把握できるBluetoothトラッカーです。洗練されたコンパクトなデザインと強化されたセキュリティ機能を備え、Motorolaは直感的で使いやすいと謳っています。「Moto」タグでありながら、Motorola製スマートフォンだけでなく、ほとんどのAndroidスマートフォンと互換性があります。

おすすめ動画

Moto Tagを使用すると、AppleのAirTagやFind Myネットワークと同様に、GoogleのFind My Deviceネットワークを活用できます。Moto Tagは超広帯域無線(UWB)技術を採用しており、Motorola独自のデバイスエコシステムにシームレスに統合されています。

Moto Tagを持っている人。
ジョー・マリング / デジタルトレンド

Moto Tagはシンプルなシルエットのデザインで、既に市販されている多くのサードパーティ製アクセサリと連携します。IP67等級の防塵・防滴性能を備え、水深1メートルまでの真水に30分間浸漬しても問題ありません。AirTagと同様に、Moto TagはCR20232電池を使用し、1つの電池で約1年間使用できます。

Moto Tagは、鍵、財布、スーツケース、バックパック、ハンドバッグなど、あらゆるものに取り付けることができます。Moto Tagをアクティベートすると、Androidの「デバイスを探す」アプリを使って、タグの位置を正確に特定できます。このアプリは、Googleの「デバイスを探す」ネットワークを利用してタグの位置を特定します。

Motorola Edge 50 UltraのようなUWB対応のAndroidスマートフォンをお持ちの場合は、Moto Tagの精度が向上したトラッキング機能も利用できます。Moto Tagには、紛失したペアリング済みのスマートフォンを鳴らすことで位置を特定できるボタンも搭載されています。

スーツケースに取り付けられたMoto Tag。
ジョー・マリング / デジタルトレンド

Moto Tagはアイテムの位置を特定するだけではありません。専用の多機能ボタンも搭載しています。このボタンはリモートシャッターとして使用でき、スマートフォンを手に持ったりタイマーを使ったりすることなく、完璧な写真を撮ることができます。このリモートシャッターボタン機能は、どのAndroidスマートフォンでも使用できます。

プライバシーを懸念されている方もご安心ください。Moto Tagはプライバシーを最優先に考えており、デフォルトで安全かつプライベートな設計となっています。ユーザーの位置情報はすべてエンドツーエンドで暗号化されているため、共有タグを使用するユーザーのタグ所有者のみが「デバイスを探す」アプリでタグの位置を確認できます。MotorolaはGoogleのプライバシーとセキュリティに関する専門知識を活用し、AndroidとiOSの両方でユーザーにアラートを通じて未知のトラッカーの存在を知らせています。また、ユーザーを追跡している可能性のある不要なタグを手動でスキャンするオプションも用意されています。

Moto Tag 用のレザーキーチェーンケースのクローズアップ。
ジョー・マリング / デジタルトレンド

ここまでは素晴らしいのですが、Moto Tagのセットアップ手順はどのようなものでしょうか?実はとても簡単です。Google Fast Pairを採用しているので、電源を入れて対応スマートフォンの近くに置くと自動的に表示され、タップするだけでペアリングできます。付属のMoto Tagアプリでは、タグ名の変更、アラート音量の調整、バッテリー残量の確認など、様々なカスタマイズが可能です。

モトローラは、8月2日より米国とカナダでMoto Tagを発売します。Moto Tagの価格は1個あたり25ドルまたは40カナダドル、4個パックの価格は100ドルまたは140カナダドルです。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.