Ipad

AMDのRX 7600 XTは発売と同時に終了する可能性もあるが、落とし穴がある

AMDのRX 7600 XTは発売と同時に終了する可能性もあるが、落とし穴がある
  1. コンピューティング
  2. ニュース
ピンクの背景に RX 7600 XT グラフィック カード。
ジェイコブ・ローチ / デジタルトレンド

AMDの新しいRX 7600 XTグラフィックカードは、少なくとも3DCenterが共有した販売データによると、好調な滑り出しとは言えない。この新しいビデオカードは水曜日にNvidiaのRTX 4070 Ti Superと同時に発売されたが、比較的反応が芳しくなかったにもかかわらず、ドイツの小売店での試供品販売では、NvidiaのグラフィックカードはAMDの約10倍の販売数を記録した。

ただし、これにはいくつか注意点があります。3DCenterは、ドイツのハードウェア小売業者であるMindfactoryから、発売後12~14時間の販売数データを取得しています。このデータによると、RTX 4060やRX 7600といった低スペックのGPUは、RTX 4070 SuperやRX 7800 XTといった高性能なGPUに比べて、かなり売れ行きが悪いことが分かります。これはデータに偏りがあることを示しており、おそらくこの小売業者はグラフィックカードに高額な出費を厭わない層をターゲットにしているのでしょう。

おすすめ動画

Nvidiaは通常、売上全体でAMDをリードしていますが、今回のケースでは必ずしもそうではありません。データによると、AMDのRX 7800 XTは発売後わずか400台ほどを販売し、今年最も高く評価されたグラフィックカードの一つとなりました(RX 7800 XTのレビューはこちら)。一方、Nvidiaの競合製品であるRTX 4070の販売台数はわずか300台強でした。

このデータは1つの小売店からのデータであり、ハイエンドGPUへの明確な傾向を示していますが、RX 7600 XTの売れ行きが芳しくないのも当然と言えるでしょう。RX 7600 XTのレビューでもお読みいただいたように、このカードはベースモデルのRX 7600と比べてパフォーマンス面でほとんど変化がなく、価格も22%上昇しています。

RX 7600 XT グラフィック カード上の Radeon ロゴ。
ジェイコブ・ローチ / デジタルトレンド

このGPUの最大の特徴は16GBのVRAMです。これは330ドルのグラフィックカードとしては異例の容量です。残念ながら、このVRAMの増量は、The Last of Us Part Oneのような、  VRAMを無駄に消費する一部のゲームでしか効果を発揮しません。多くのタイトルにおいて、RX 7600 XTはRX 7600と同等のパフォーマンスを発揮します。これは、両方のグラフィックカードのコア数が同等であることを考えると当然のことです。

NVIDIAに関しては、Mindfactoryのデータによると、RTX 4070 Ti Superの販売台数はベースモデルのRTX 4070 Tiと比べて大幅に少なく、約30%少ないことが示されています。これは、このGPUがNVIDIAの次期RTX 4080 Super(RTX 4070 Ti Superのレビューで詳細をご覧いただけます)と比較して、不利な立場にあることが原因であると考えられます。

AMDとNvidiaの最新グラフィックカードは、過去1年間に見られたデザインを改良し、スペックまたは価格の問題を解決しようとする試みです。全体的な売上が低迷している理由は、これが説明できるかもしれません。結局のところ、この世代のグラフィックカードへのアップグレードを望んでいたPCゲーマーは、すでにグラフィックカードを購入している可能性が高いからです。

ジェイコブ・ローチ

ジェイコブ・ローチは、Digital TrendsのPCハードウェア担当主任レポーターです。最新のPCコンポーネントに加え、…

  • コンピューティング

AMDのRDNA 5は、ゲーマーが最も望んでいるもの、つまりより多くのVRAMを実現するかもしれない。

テストベンチにインストールされた RX 7900 XTX。

ああ、そうだ。AMDの話題に戻ろう。近年の高性能グラフィックカードに少しでも興味があれば、ビデオメモリ(VRAM)の不足が繰り返し議論されてきたことをご存知だろう。ゲームは日々複雑化しているが、すべてのGPUが今後数年間のゲームプレイに対応できるわけではない。

消費者市場がGPUのVRAM不足にますます批判的になる中、AMDもその声に耳を傾けているようだ。新たなリークによると、今後発売されるRDNA 5 GPUは、これまで以上に大容量のVRAMと、NVIDIAに対抗できるパワーアップしたパワーを搭載するようだ。

続きを読む

  • コンピューティング

Radeon RX 9070 XTはAMDが追いつけないほど売れている

AMD CEOのリサ・スー氏がAMD Radeon RX 9070 XTを手に持っている

AMDの最新ハイエンドグラフィックカード、Radeon RX 9070 XTが大ヒットを記録しています。AMD CEOのリサ・スー博士は、ASUSの中国担当マネージャーであるトニー・ユー氏とのインタビューで、RX 9070 XTの販売が急増し、前世代機の10倍に達したことを明らかにしました。この圧倒的な需要は当初の予測を上回り、AMDは安定供給を確保するために生産を増強せざるを得なくなりました。

RDNA 4ラインナップの一部として発売されたRadeon RX 9070 XTは、NVIDIAの中級~高級製品に直接対抗する製品として位置付けられ、アグレッシブな価格帯で強力なパフォーマンスを約束していました。このカードは圧倒的な支持を得て、愛好家と一般ゲーマーの両方が購入に殺到しました。小売店からは、AMDの最新GPUへの強い需要を反映して、在庫切れが頻繁に発生しているとの報告があります。

続きを読む

  • コンピューティング

このRX 9070 XTは内蔵のフレグランスディフューザーで注目を集めます

青い背景に映る Yeston Sakura Atlantis RX 9070 XT グラフィックカード

グラフィックカードはもうこれ以上奇妙なものにはならないと思っていた矢先、YestonはPCゲームに全く新しい感覚体験、つまり香りを加えることを決めました。そう、その通りです。Yeston Sakura Atlantis Radeon RX 9070 XTは、高性能GPUであるだけでなく、フレグランスディフューザーとしても機能します。4Kで圧倒的なパフォーマンスを発揮するだけでなく、穏やかな海の香りに浸ることができるのですから。一方、標準モデルのSakura Radeon RX 9070 XTは、桜をイメージしたデザインに忠実に、よりフローラルな香りを放ちます。

Yestonは、パステルカラーの美学、アニメ風のテーマ、鮮やかなRGBライティングを特徴とする独自のGPUデザインで高い評価を得ています。Sakura Atlantis RX 9070 XTもその伝統を受け継ぎ、ピンク、白、青のカラースキームに精巧な桜のデザインが施されています。市場に溢れる黒と赤のPCコンポーネントの海を忘れさせてくれるようなグラフィックカードです。しかし、真の目玉は?システムが稼働している間、心地よい香りを放出する内蔵の香りディフューザーです。

続きを読む

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.