
今月も中旬に入り、ソニーはPlayStation Plus PremiumとExtraのゲームカタログに新作タイトルを多数追加しました。これらの追加タイトルは例年ほど目立ったものではありませんが、それでもPS Plusの新作ゲームの中には、選りすぐりの傑作が揃っています。特に今週末にプレイする価値のある3つのゲームをご紹介します。
まず、カプコンのゲームは、『モンスターハンター:ワールド』から『モンスターハンター ワイルド』への移行をより深く理解するのに役立ちます。次に、2024年後半に発売予定の『スター・ウォーズ アウトローズ』と『アサシン クリード シャドウズ』への準備を整えるのに役立つ、ユービーアイソフトの名作オープンワールド ゲームを紹介します。最後に、VRヘッドセットを装着する口実を探している人のために、カヤックを題材としたPlayStation VR2ゲームを紹介します。リラックスできるバーチャル体験を提供します。
おすすめ動画
モンスターハンターライズ

今年のサマーゲームフェストで『モンスターハンター ワイルド』の展示に感動しましたか?それなら、PlayStation Plusのゲームカタログに追加されたばかりの『モンスターハンター』をチェックしてみてください。2021年にNintendo Switch向けに発売された『モンスターハンターライズ』は、昔ながらのモンスターハンターのスタイルを踏襲した最後の傑作と言えるでしょう。強力なモンスターとの厳しい戦いに挑む前に、適切な装備を選ぶという、あの魅力的な核となるループは健在ですが、 『モンスターハンター ワイルド』のような広大なオープンワールドではなく、より小規模で綿密に作り込まれた環境でプレイできます。
『モンスターハンター ワイルド』は2018年の『モンスターハンター:ワールド』の続編といった雰囲気ですが、『モンスターハンターライズ』ではプレイヤーの機動力を大幅に向上させる要素が数多く導入されています。例えば、犬のようなパラミュートに騎乗したり、ワイヤーバグのグラップリングフック能力などです。これらは『モンスターハンター ワイルド』でさらに発展していく要素なので、カプコンシリーズの進化をより深く理解したいなら、 『モンスターハンターライズ』はプレイ必須のゲームです。魅力的なストーリーと、数多くの恐ろしいモンスターを倒せるという点も魅力で、このハードコアなビデオゲームシリーズへの入門編としても最適です。
PS4版とPS5版の『モンスターハンターライズ』 は、PlayStation Plus Extra加入者限定でご利用いただけます。PC、Xbox One、Xbox Series X/S、Nintendo Switchでもご利用いただけます。
ファークライ4

『ファークライ4』は、ユービーアイソフトのオープンワールド戦略が絶頂期を迎えていた頃に発売されました。『ファークライ3』は、広大なオープンワールドのサンドボックスでタワーを操作し、目標のチェックリストを見つけるという手法を不滅のものにしました。そして『ファークライ4』は、全く異なる設定でもこの手法を再現できることを証明しました。また、『ファークライ3』でカリスマ性溢れるヴァースに続き、トロイ・ベイカー演じる邪悪な独裁者パガン・ミンが登場しました。『ファークライ4』の発売後、本作がユービーアイソフトを代表するフランチャイズの一つとなることは疑いようもありませんでした。
2024年に『ファークライ4』を改めてプレイすると、他のUbisoftゲームから少し派生した感はあるものの、それでも十分に楽しめる作品です。『Kyrat』は広大なオープンワールドを探索でき、ゲームのオープニングをじっと座ってシークレットエンディングを見るのも、今でもワクワクします。オリジナル版の発売から10年近く経ちますが、『ファークライ4』は『アサシン クリード ミラージュ』のような最近のUbisoftのオープンワールドゲームと比べても遜色なく、いや、むしろ少し優れていると思います。
PS4版『ファークライ4』は 、PlayStation Plus Extraゲームカタログで配信中です。PC、PS3、Xbox 360、Xbox One、Amazon Lunaでもご利用いただけます。
カヤックVR:ミラージュ

PlayStation VR2への失望についてはかなり長々と書いてきましたが、ヘッドセットを手に入れてすぐに楽しい時間も過ごしました。意外にも楽しめたVRタイトルの一つが『Kayak VR: Mirage』です。ボーイスカウト時代以来、カヤックやカヌーはあまり乗っていませんが、『Kayak VR: Mirage』は優れたVRゲームが全てそうであるように、プレイヤーを仮想空間へと誘い込み、完全に没入感を味わえるのです。
ほとんどのVRゲームが、どれもこれも同じような操作スタイルのバリエーションに過ぎない一人称視点シューティングゲームだったことにすぐに飽きてしまいましたが、「Kayak VR: Mirage」は、ソニーの高性能ヘッドセットで美しく映し出される美しい景色の中を直感的にカヤックで漕ぐことができ、心安らぐひとときを与えてくれました。PlayStation VR2に切実に求められているキラーアプリとは程遠いですが、新しいゲームを渇望しているPlayStation VR2ユーザーにとってはダウンロードする価値は十分にあります。
Kayak VR: Mirageは、 PlayStation Plusプレミアムゲームカタログを通じてPlayStation VR2でプレイ可能です。また、PlayStationのヘッドセットが8月から対応予定のSteam VRでもプレイ可能です。