Watch

Vindictus: Defying Fateは、MMOをプレイしたことがなくても無料で試してみる価値がある。

Vindictus: Defying Fateは、MMOをプレイしたことがなくても無料で試してみる価値がある。
ネクソン

様々なジャンルのゲームを楽しんでいますが、ビデオゲームの時代精神についてはまだよく分かっていない部分があります。その盲点の一つが、ネクソンの「Vindictus」のような韓国のMMOです。アジアでは多くのプレイヤーを魅了していますが、アメリカではそれほど大きな影響を与えていません。ありがたいことに、その分野にあまり詳しくないからといって、 「Vindictus: Defying Fate」のプレイテストが楽しくなくなるわけではありませんでした。

Vindictus: Defying Fateは、ありきたりの巨大MMOではなく、『Dark Souls』にインスパイアされたタフなアクションRPGです。私は、ゲームスタジオが人気シリーズを多様化することで様々なタイプのプレイヤーにアピールするのをいつも好んでおり、『Defying Fate』はVindictusを欧米のゲーマーにとってより魅力的なゲームにする大きな可能性を秘めていると思います。滑らかな戦闘と美しいビジュアルは、Steamで配信中の無料プレイテストで、ぜひプレイして、その魅力を体験する価値のあるアクションゲームです。

おすすめ動画

Vindictus のバックグラウンドは必要ありません

Vindictus: Defying Fate』のプレイテストでは、ストーリーよりもゲームプレイが重視されています。プレイアブルキャラクターは2人。長剣と盾を操るフィオナと、『Vindictus 』のキャラクターであるランです。ランは二刀流で、戦闘中は攻撃的に動き回ります。まずはフィオナを試し、Vindictus: Defying Fateの最初の数回の戦闘をゆっくりと進めていきました。フロム・ソフトウェアのゲームやソウルライクなゲームをプレイしたことがある人なら、その手法にすぐに見覚えがあるでしょう。

フィオナは、Vindictus: Defying Fate のプレイテストで敵に近づきます。
ネクソン

敵は手強いので、要所要所で攻撃を的確に回避したりブロックしたりすることが、攻撃と同じくらい成功の鍵となります。ソウルライクなゲームは私にとって当たり外れがありますが、「Vindictus: Defying Fate」は、ダークソウルよりもデビル メイ クライやソウルスティスのようなアクションゲームに近い操作性なので、とてもハマりました。戦闘にはトリガーではなくコントローラーのボタンを使用し、奥深いスキルとコンボシステムによって、各キャラクターに戦闘中の多様な活用方法を与えています。特にボス戦では難易度は依然として高いですが、他のソウルライクなゲームよりも、攻撃の瞬間瞬間の爽快感は格段に増しています。

フィオナはどちらかといえば防御的なキャラクターで、ソウルライクなゲームをプレイするときには、普段はあまり使いたくないタイプです。彼女が推奨するより臆病なプレイスタイルのおかげで、『Vindictus: Defying Fate』の基本操作に慣れ、最初のボス戦をクリアすることができました。デモ版の敵は狼男の戦士種族で、遭遇した人間の兵士を容赦なく殺していきます。

Vindictusをあまりよく知らないため、このデモ版では物語の展開がほとんど分かりませんが、それでも個性豊かな敵を倒すのがスリリングだったのは良かったです。Vindictus : Defying Fateは、開発初期段階とはいえ、全体的に非常に美しいゲームです。オリジナルのMMOが、Nexonにこのアクションゲームに十分な素材を与えてくれたことを期待しています。製品版ではどのような独創的なアイデアが採用されるのか、今からワクワクしています。

『Vindictus: Defying Fate』に登場するライカンの敵。
ネクソン

ランを試遊した時も、 『Vindictus: Defying Fate』は輝きを増しました。ランはフィオナよりもはるかにアグレッシブなプレイが求められるキャラクターで、私のアクションゲームの好みにぴったりです。ランのフューリースキルを発動し、強力な斬撃で敵グループに大ダメージを与えるのは、まさに至高の達成感です。アイテムやキャラクターステータスの成長といった要素は今回のデモには含まれていませんでしたが、ネクソンは幅広い層に受け入れられるアクションゲームを構築するための、非常に強固な基盤を築いています。

私が試遊した『Vindictus: Defying Fate』のプレイテストビルドが、Steamで無料トライアルを開始しました。ゲームのSteamページからダウンロード可能で、3月18日午前1時(太平洋標準時)までプレイ可能です。私と同じように『Vindictus』をあまり知らない方でも、フロム・ソフトウェアが確立したフォーミュラを踏襲した緊迫感のあるアクションRPGが好きな方は、この無料トライアル期間中に『Defying Fate』をプレイしてみる価値はあるでしょう。

ゲームのフルバージョンのリリース時期はまだ決まっておらず、ネクソンは『Vindictus: Defying Fate』がPCとコンソール向けに「開発初期段階」にあり、このプレイテストからのフィードバックに基づいて適応していく予定であるとのみ確認した。

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.