Watch

AMDは、すべての本格的なPCゲーマーが持つべき無料ツールをリリースしました

AMDは、すべての本格的なPCゲーマーが持つべき無料ツールをリリースしました
  1. コンピューティング
  2. ニュース
ゲーム レンダリング上で実行されているフレーム レイテンシ メーターのスクリーンショット。
AMD

AMDは、マウスの動きに基づいてゲームの応答時間を測定できるオープンソースのWindowsユーティリティ「Frame Latency Meter(FLM)」を発表しました。FLMは、マウスの動きが画面上の新しいフレームに反映されるまでの時間を測定し、システムパフォーマンスに関する洞察を提供します。

このツールは、システム全体のレイテンシーの最適化や入力遅延の削減に熱心な上級ゲーマー、パワーユーザー、ゲーム開発者を特に対象としています。フレームレイテンシーの測定を初めて知る方のために説明すると、ボタンからピクセルまでのレイテンシーを測定することで入力遅延を概算するために、オンラインでよく使用されているツールです。

おすすめ動画

かつては、高速度カメラ、マウス、そしてマズルフラッシュが見えるFPSゲームを使って行われていました。マウスがクリックされた瞬間をカメラが捉え、マズルフラッシュなどの画面上の反応が現れるまでフレーム数をカウントしていました。

AMD の Frame Latency Meter ソフトウェアのスクリーンショット。
AMD

このユーティリティは特別な機器を必要とせず、DirectX 11以降をサポートするAMD、Nvidia、またはIntelのGPUで動作します。データのキャプチャには、AMD GPUはAdvanced Media Framework(AMF)コーデックを使用し、その他のGPUはDirectX Graphics Infrastructure(DXGI)コーデックを使用します。FLMは詳細なレイテンシと実効フレームレートの統計情報を生成でき、CSVファイルにエクスポートしてさらにデータ分析を行うことができます。

FLMは、選択された領域内のフレームを連続的にキャプチャし、各フレームを前のフレームと比較することでレイテンシを測定します。その後、Windowsの標準機能を使用してマウスの動きのイベントを生成し、フレームの内容が変化するまで待機します。マウスの動きから検出されたフレームの変化までの時間がレイテンシとして記録されます。

より正確な値を得るために、1行あたり16回のレイテンシ測定を平均化しますが、より多くの測定を平均化することで精度を高めることができます。FLMはレイテンシの測定にマズルフラッシュを必要としないため、弾切れを心配することなく迅速かつ繰り返し測定でき、アプリケーションが自律的に無制限のサンプルを収集してより高い精度を実現します。

このソフトウェアはある程度のカスタマイズ機能も提供しており、マウスの動きやクリックに基づいてレイテンシーを測定できます。フレームキャプチャ領域を指定できるほか、測定方法として小さなサンプル、連続的な蓄積、または一定のメーターから選択できます。フレーム生成技術もサポートしていますが、最新のFSR 3またはDLSS 3をサポートするすべてのゲームと互換性があるかどうかは明確ではありません。

FLM は、GPU Open または公式 GitHub リポジトリから Windows 10 および 11 ユーザーに無料でダウンロードできます。

クナル・クラー

Kunal Khullar 氏は Digital Trends のコンピューティング ライターであり、CPU、GPU、モニターなど、さまざまなトピックについて寄稿しています。

  • コンピューティング

AMDは新しいマザーボードを発売したが、絶対に避けるべきである

マザーボードにインストールされた AMD Ryzen 9 7950X3D。

AMDはRyzen 9000 CPUに加え、一連の新しいマザーボードチップセットを発表しました。新しい800シリーズは、そのほとんどが標準的なチップセットです。新しいX870チップセットは、グラフィックスとストレージの両方でPCIe Gen 5を強制的に採用し、USB 4も必須です。一方、新しいB850チップセットは、GPUにオプションでPCIe Gen 5を提供し、ストレージには必須です。しかし、注目すべき新製品があります。それは、B840チップセットです。

これはB850チップセットの若干のダウングレード版のように聞こえますが、AMDの見解を信じるなら、Bシリーズボードと以前のA620チップセットの中間に位置するはずです。しかし、これは事実ではありません。B840チップセットはストレージとグラフィックスの両方でPCIe Gen 3のみを搭載しており、A620チップセットと比較すると実際にはダウングレードです。

続きを読む

  • コンピューティング

AMDがグラフィックカードの画期的な機能を発表

RX 7800 XT グラフィック カード上の AMD ロゴ。

AMDは来週開催されるEurographics Symposium on Rendering(EGSR)で、ニューラルテクスチャブロック圧縮技術に関する研究論文を発表する予定です。少し専門用語のように聞こえますが、ニューラル圧縮の背後にある考え方は非常にシンプルです。AMDによると、ゲーム内の巨大なテクスチャをニューラルネットワークで圧縮することで、ゲームのダウンロードサイズとグラフィックカードへの負荷の両方を削減できるとのことです。

同様の技術については以前にも耳にしたことがあります。NVIDIAは昨年、ニューラルテクスチャ圧縮に関する論文を発表し、Intelもそれに続き、AIを活用した詳細度(LoD)技術を提案する独自の論文を発表しました。この技術は、モデルを遠くからでもよりリアルに見せることができるとされています。NVIDIAのニューラルテクスチャ圧縮に関する主張は特に印象的で、論文では、この技術は従来のブロックベース圧縮と同じ容量で16倍のデータを保存できると主張されています。

続きを読む

  • コンピューティング

誰もが持つべき最高の無料PCドライバー更新ツール

Acer Predator XB3 ゲーミングモニターのレビュー

ドライバーの更新は忘れがちですが、ドライバー更新ツールは本当に信頼できるのでしょうか? ドライバー更新を謳いながら、良く言ってもブロートウェア、悪く言えばマルウェアといった、詐欺的、スパム的、悪質なアプリが数多く存在します。Digital Trendsでは、より高度な制御のために手動で更新することを推奨していますが、データを盗むことのない無料のPCドライバー更新ツールもいくつかあります。

以下に、Windows 11 PC用の無料ドライバーアップデートツールをいくつかご紹介します。どれも期待通りの働きをしてくれるので、ぜひお試しください。Intel
Driver and Support Assistant

続きを読む

Forbano
Forbano is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.