YouTube、Twitch、Discord、そしてソーシャルメディアを通じて、ゲーマーはこれまで以上に自分のクリップや動画を共有しています。どのコンソールを使っていても、ゲームプレイ動画を簡単に作成して世界中に共有できます。しかし、PCゲーマーはこの点で時代遅れでした。Steamゲームをプレイしていた場合、確実に映像を録画・編集するにはサードパーティ製のソフトウェアを使うしかなく、それらのソフトウェアでさえ、多くの人が期待するような機能の一部が遅れていました。
Steamが解決策をリリースしました ― というか、ベータ版をリリースしました。Steamゲーム録画を使えば、最高の瞬間を簡単に録画、編集、共有できます。
おすすめ動画

Steamゲーム録画でできること
Steam ゲーム録画には、録画、再生、クリップ、共有という 4 つの主な機能があります。
キャプチャしたいゲーム内で何かが起こる前に起動しておく必要があるサードパーティ製の録画ソフトウェアとは異なり、バックグラウンド録画は、設定した時間と空間のパラメータ内で、プレイヤーの行動を常に録画します。十分なスペースがない場合は、録画のオン/オフを切り替えるだけで済みます。
現在録画中の場合は、新しい Steam タイムラインが表示され、後で再度確認したいマーカーを作成できます。ゲームによっては、マーカーが自動的に生成されるものもあります。
リプレイ機能を使えば、ゲーム内で起こった出来事を瞬時に少し巻き戻して見ることができます。カットシーンで重要な情報を見逃してしまった場合や、敵がどのようにして優位に立ったのかを確認したい場合などに便利です。
Clip は、保存したいビデオの重要な部分を切り出すために使用できるシンプルな編集ツールです。
最後に、「Share」はまさにその名の通り、作成したクリップや動画を好きな場所で共有できます。クリップをPCに保存したり、MP4形式で保存したり、デバイス間でMP4ファイルを送信したりできます。
Steamゲーム録画の使い方
Steam 内でクリップの録画と共有を開始したい場合は、わずか数ステップで開始できます。
ステップ 1: Steam ベータ アップデートに参加します。
これを行うには、Steam を開いて、「設定」 > 「インターフェース」 > 「ベータ参加」に進み、「Steam ベータ アップデート」または「Steam ファミリー ベータ」を選択します。

ステップ 2:ベータ ビルドに更新したら、[設定]に戻ると、 [ゲーム録画]が表示されます。
ステップ3:ここでバックグラウンド録画とオンデマンド録画を選択できます。バックグラウンド録画では、ゲームプレイの一定時間を継続して録画するため、後で保存する価値があるかどうかを判断できます。一方、オンデマンド録画では、オンにしたときのみ録画されます。オンデマンド録画のデフォルトのホットキーはCtrl + 11ですが、任意の値に設定できます。

ステップ 4:任意の Steam ゲームをプレイし、保存したい瞬間を見つけます。
ステップ 5:保存したいクリップができたら、Shift + Tab キーを押して Steam オーバーレイを開きます。

ステップ 6:保存したいタイムラインのセクションを選択し、「クリップ」ボタンを押します。
ステップ 7:このクリップを共有または保存するには、[保存/共有]をクリックし、適切なオプションを選択します。