- 家
- コンピューティング ニュース

ヘルプセンターのブログ投稿で述べられているように、Slack は無料アカウントを重要な点において変更しています。
Slackは2024年8月26日より、無料アプリユーザー向けに1年以上前のメッセージとファイルを削除します。無料アカウントユーザーは90日間の履歴の大部分を保持しますが、残りの275日間にアクセスするには有料プランにアップグレードする必要があります。無料Slackアカウントユーザーが期限後にファイルとテキストを削除した場合、有料プランにアップグレードしても復元することはできません。
おすすめ動画
Slackによると、この変更は「顧客のためにSlackの品質を維持する」ために行われているとのこと。
Slack for Charities プログラムに参加する慈善団体は、Slack の Pro、Business+、または Enterprise Grip サブスクリプションへの割引または無料アップグレードを利用できます。Pro プランは通常月額 8.75 ドル、Business+ は月額 15 ドルです。Enterprise Grip プランの料金見積もりについては、営業担当者にお問い合わせください。
Slackが6月に発表したその他の変更点には、ユーザーがホームタブの上部をカスタマイズし、「キャッチアップ」や「スレッド」などのオプションに素早くアクセスできるようにする機能が含まれます。これらの有料プランでは、古いメッセージを表示するための保存期間を選択できます。例えば、すべてのメッセージを保持しながら変更履歴は追跡しない、あるいは90日後にメッセージを削除するといった設定が可能です。
無料Slackアカウントへのこれらの変更は、長期的なコラボレーションとコミュニケーションのためにアプリに依存しているチームに大きな影響を与える可能性があります。無料アカウントのユーザーが今後どのような変更に直面するのか、そしてこの変更によってプレミアムアカウントへのアップグレードが増えるかどうかは、今後明らかになるでしょう。
Judy Sanhzは、Digital Trendsのコンピューティングライターとして、あらゆるコンピューティング関連ニュースを執筆しています。あらゆるオペレーティングシステムとデバイスを愛用しています。
- コンピューティング
RTX 5060はNvidiaの最も重要なGPUになるだろうが、私はそれが心配だ
NVIDIAは、新しいRTX 50シリーズGPUのラインナップを発表し終えたばかりです。最初のモデルは数週間以内に発売される予定です。NVIDIAによると、これらは史上最高クラスのグラフィックカードの一つで、価格が2,000ドルのフラッグシップモデルRTX 5090に関しては、同社の言う通りだと思います。しかし、下位モデルについては懸念があります。
ここ数年、8GBのVRAMを搭載したグラフィックカードをめぐる問題が深刻化しており、「インディ・ジョーンズ/グレート・サークル」などのゲームでその問題が顕著になっています。前世代のRTX 4060 Tiなどのリリースでは反発もありましたが、RTX 5060が必然的に登場した際に、NVIDIAが過去の過ちを繰り返すのではないかと懸念しています。
人気が出るでしょう。
続きを読む
- コンピューティング
ChatGPTの最新機能の1つが無料版に登場
OpenAIは10月、ユーザーからの文章作成やコーディングのリクエストに対するAIの応答を視覚的にプレビューできる共同作業インターフェース「Canvas」機能を発表しました。ただし、この機能はPlusおよびTeams加入者向けのベータ版としてのみ提供されていました。火曜日、同社は無料プランを含む全ユーザーにCanvasを提供すると発表しました。
Canvas は Anthropic の Artifacts 機能の露骨な模倣だと誤解されがちですが、OpenAI は Canvas に多くの新機能を組み込んでいます。例えば、Canvas は GPT-4o モデルに直接統合され、ChatGPT 内でネイティブに実行されるようになりました。これにより、モデル選択リストから Canvas を明示的に選択する必要がなくなりました。
続きを読む
- コンピューティング
この過小評価されているGoogle Chromeの機能のおかげで、私はパワーユーザーになった
ウェブブラウザがしつこく表示してくるのが本当に嫌なんです。Microsoft EdgeではなくGoogle Chromeを使う理由の一つはそこなんですが、Chromeでポップアップが邪魔にならずに済むのは、本当にありがたいことなんです。
Chromeを最高のブラウザだと思っているなら、似たようなポップアップを見たことがあるかもしれません。私もそう思っています。タブの数が多すぎると、Chromeはタブをグループ化することを提案します。私はこの通知をおそらく10回ほど無視していましたが、ある日ついに試してみることにしました。そして、Chromeの使い方が一変しました。
時間節約術
続きを読む