テトリスはこれまで数え切れないほど多くのバリエーションを生み出してきましたが、シリーズ最新作はそれらとは一線を画しています。『テトリス フォーエバー』 は、今年発売された『ラマソフト:ジェフ・ミンター・ストーリー』を手がけたDigital Eclipseによるプレイアブルドキュメンタリーです。このドキュメンタリーには、数々の名作ゲームが収録されています。シリーズの全ゲームを網羅したコレクションではありません。むしろ、アーカイブ資料、オリジナルインタビュー、そしてシリーズの歴史を語る厳選されたゲームで構成された、インタラクティブな歴史講座となっています。
11月12日の発売で、プレイヤーは定番のテトリスに加え、 HatrisやSuper Bomblissといったマイナータイトルにも挑戦できるようになります。しかし、このパッケージには大きな仕掛けが一つあります。それが「テトリス タイムワープ」です。この新作ゲームはDigital Eclipseによるオリジナル作品で、同社のドキュメンタリー作品のプレイ可能な延長線上にあると言えるでしょう。発売に先立ち、Digital Trendsは「テトリス フォーエバー」とその豊富な歴史的資料を詳しく調査しました。ハンズオンセッションでは、テトリス タイムワープを数ラウンドプレイしました。この魅力的なプロジェクトは、マストアイテムであるこのパッケージをさらに魅力的にしています。
おすすめ動画
もう一度タイムワープをやろう
『 The Making of Karateka』 や『Llamasoft: The Jeff Minter Story』をプレイしたことがあれば、 『Tetris Forever』で何を期待すべきか分かるはずだ。このプロジェクトは5つの章に分かれており、各章にはインタラクティブなタイムラインが含まれている。それを最初から最後までたどれば、アレクセイ・パジトノフとテトリスがいかにして生まれたのか、その歴史を詳しく知ることができる。ただし、このプロジェクトは、今ではおなじみのストーリーを語るだけではない。タイムラインを調べていくと、驚くべき参照がたくさん見つかった。あるスライドでは、『Pokémon Tetris』が紹介されていた。これは、さらに奇妙なポケモンミニ用に作られた、風変わりなスピンオフ作品だ。別のスライドでは、マクドナルドの最近のチキンナゲット携帯機が紹介されていたが、これはテトリスを実行できるものだった。
これらのゲームはライセンス上の問題でコレクションではプレイできませんが、収録されていることにより、このシリーズが長年にわたりどれほど文化的影響を与えてきたかをより深く理解するのに役立ちます。Digital Eclipseは、テトリスの影響はこのプロジェクトにおける一種のBプロットだと説明しています。写真と動画の奥深くに、ヒラリー・クリントンが飛行機の中でテトリスをプレイしている写真を見つけたとき、まさにその通りだと確信しました。

ゲーム史家にとってはどれも刺激的な内容ですが、このパッケージの真髄は収録されているゲームにあります。膨大なライブラリではありませんが、テトリスのフォーミュラが初期にどのようにひっくり返されたかを示す良いサンプルを提供してくれます。まさにこの哲学こそが、Digital Eclipseが独自のオリジナルゲーム「Tetris Time Warp」を開発したきっかけとなったのです。
基本的な説明はほとんど必要ありません。ブロックを保持することから素早く落下することまで、期待される同じ標準的な機能を備えたテトリスです。ひねりは、このゲームの特徴であるタイムワープ機能です。井戸を空にすると、点滅するピースが時折落ちてきます。ピースは落ちてくるときに 4 つのビジュアルスタイルが切り替わり、それぞれがテトリスの時代を表しています。それを落としてラインを消すと、突然その時代に合ったテトリスのバージョンにワープバックし、約 30 秒間でできるだけ多くのコンボを決めて追加ポイントを獲得します。ときには、粗い緑のラインのある非常に初期のコンピューターバージョンに飛び込むこともあれば、ゲームボーイバージョンに近いものに落ち込むこともあります。
テトリス フォーエバー | テトリス タイムワープ: 4人用ゲームモード
ただし、ゲームプレイは当時のゲームプレイのままなので、その間は突然ブロックを持てなくなる可能性があります。これは、テトリスが長年かけてどれほど変化してきたか、そして微妙なメカニクスがゲーム全体を変化させてきたかをプレイヤーに直接示すためのものです。これは、本作に含まれるマルチプレイヤーモードでさらに顕著になります。ワープピースを手に入れると、対戦相手を過去に送り返すのです。ボーナスを得る代わりに、対戦相手は井戸に戻るために一定数のラインをクリアしなければなりません。この古風なデザインが、巧妙な障害物となっているのです。
さらに、「タイムワープ」 にはスコアアタックやマラソンといったモードもいくつか収録されており、ゲームの中にゲームが詰まった完璧なゲームとなっています。私のお気に入りは、Digital Eclipseによるゲームボーイ版テトリスの再現モードが独自に収録されていることです。これは、実機版のライセンスを取得できなかったためです。このテトリスには、定番のテトリスのテーマ曲の新たな拡張バージョンが付属し、永遠に聴きたくなる名曲をさらにキャッチーにしています。
テトリス タイムワープは、2024年の最も重要なプロジェクトの一つとなりつつあるこのゲームのほんの一部に過ぎません。発売されたらテトリス フォーエバーをじっくりと体験し、どんな奇妙な歴史が隠されているのかを知るのが待ちきれません。
『Tetris Forever』は11月12日にPS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X/S、Nintendo Switch、PC向けに発売されます。