
ご覧いただいているのは、LGの新製品「StanbyMeスピーカー」です。200ドルのポータブルBluetoothスピーカーで、同社のStanbyMeディスプレイとワイヤレス接続できます。付属のマウントクレードルを使えば、ディスプレイの調整可能なスタンドにスピーカーを取り付けることができます。StanbyMeスピーカーは、3月7日よりLGの米国ウェブサイトでご注文いただけます。LGによると、本日の米国と韓国での発売に続き、世界中で販売開始予定です。
Amazonで購入

StandbyMeスピーカーはStandbyMeディスプレイとBluetooth接続しますが、接続はLGのWow Orchestra機能によって管理されます。この機能は、外部スピーカーとディスプレイの内蔵スピーカーの両方に同時に音声を送信し、より臨場感あふれるサウンドを実現します。接続が完了すると、ディスプレイのリモコンで両方の製品を操作できるようになり、スピーカーのステータスが画面に表示されます。
おすすめ動画
LGによると、このポータブルスピーカーはUSB-Cで充電できる充電式バッテリーを搭載し、最大16時間の再生が可能とのこと。重さ約1.1kgのこのスピーカーには、iOSとAndroid用の専用アプリで設定できるカスタマイズ可能なLEDライトも搭載されている。

サウンドを駆動するのは、20mmツイーター2基とレーストラック型(42×80mm)ウーファー1基。さらに、より深みのある低音を生み出すデュアルパッシブラジエーターを搭載しています。StandbyMeスピーカーは、3つのドライバーを合わせると最大20ワットの出力を発揮します。
どこにでも持ち運べるほど小型で軽量ですが、プールは避けた方が良いでしょう。IPX5 定格で水しぶきからは保護されますが、完全な水没からは保護されません。
CES 2022の直前に発表されたStanbyMeは、LGが現在1,000ドルで販売している、バッテリー駆動のポータブルタッチスクリーン&ワイヤレススマートディスプレイです。2023年には、さらにポータブルなStanbyMe Goが発売され、ブリーフケース型のキャリングケースに折りたたむことができます。
サイモン・コーエンは、最新のワイヤレスヘッドフォン、イヤホン、サウンドバー、そしてあらゆる種類の関連デバイスに夢中です。
- オーディオ/ビデオ
JBLはパーティーを盛り上げ、CES 2025で3つの新しいPartyBoxスピーカーを発表
JBL PartyBox 520 パーティースピーカー。JBL
今のところ明らかでないなら、JBLはパーティー好きだということを言っておこう...つまりPartyBoxのことだ。今日ラスベガスで行われているCES 2025で、カリフォルニアを拠点とするこの象徴的なスピーカーブランドは、1つだけでなく3つの新しいポータブルパーティースピーカーを発表した。PartyBox 520、PartyBox Encore 2、PartyBox Encore Essential 2で、出力は100~400ワット、価格は300ドル~800ドルである。
JBL PartyBox 520
まずは最大のPartyBox 520は、JBLのトップ3に新たなパワーエントリーを追加し、2つの7.5インチウーファーとデュアル1インチツイーターから400ワットの最大出力を発生し、昨年レビューした優れたJBL PartyBox 320からわずか80ワット少ない。
続きを読む
- オーディオ/ビデオ
LGのファンキーな新型プロジェクター/ランプ/BluetoothスピーカーがCES 2025に先駆けて発売
CES 2025の熱狂に先んじて、LGは今日、2つの新しいライフスタイルプロジェクターを発表して好調なスタートを切りました。1つ目は、スタンドランプとBluetoothスピーカーが1つになった、奇妙だがスタイリッシュな外観のHDプロジェクターで、もう1つは、同社によるとこれまでで最小の新しい4K超短焦点(UST)プロジェクターです。
LGは、3-in-1 PF600Uプロジェクターを「日常生活のスペースのためのライフスタイルコンパニオン」と呼び、「その多機能性で生活空間を移動」することを期待していると、LGのプレスリリースで述べている。
続きを読む
- オーディオ/ビデオ
LGはウィル・アイ・アムを雇い、Xboomブランドのオーディオ製品を再発売した。
LGは新たな「エクスペリエンス・アーキテクト」としてウィル・アイ・アムを選出した。ブラック・アイド・ピーズのフロントマンである彼の最初のプロジェクトは、CES 2025でブランドを刷新したXboom製品群を発表することだ。新製品ラインナップにはワイヤレスイヤホンとBluetoothスピーカーが含まれ、「xboom by will.i.am」という新しい名前が付けられる。
LGは、この提携は「xboomを都会的な美学を備えた文化重視のブランドに変え、まったく新しいオーディオ体験を提供することを目指している」と述べている。
続きを読む