
『アサシン クリード シャドウズ』は来年に延期されましたが、11月も新作ゲームのリリースは目白押しです。『STALKER』や『The Case of the Golden Idol』といった名作の続編や、『マリオ&ルイージマンション』、『Horizon』、『Microsoft Flight Simulator』といったシリーズの新作などが続々と登場します。例年より忙しい10月ほどではありませんが、11月には年末にリリースされるゲーム・オブ・ザ・イヤー候補作が登場するチャンスは十分にあります。
最近は毎週のようにたくさんのゲームがリリースされているので、どれを選べばいいのか迷ってしまいます。そこで、今月は注目すべき7本の新作ビデオゲームをピックアップしてご紹介します。これらのゲームを手に入れれば、2024年のホリデーシーズンに向けて、ゲームライブラリとバックログが充実するはずです。
おすすめ動画
マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ(11月7日)
マリオ&ルイージブラザーシップ – アナウンストレーラー – Nintendo Switch
こんな方におすすめ:ペーパーマリオ 千年王国の扉
マリオRPGは今、ちょっとしたルネッサンス期を迎えています。『スーパーマリオRPG』と『ペーパーマリオ 千年王国の扉』はどちらも昨年リメイクされ、そしてついにマリオ&ルイージシリーズの新作が登場します。『マリオ&ルイージ ブラザーシップ』は、マリオをAボタン、ルイージをBボタンで操作するカートゥーン調の探索とバトルで、シリーズを懐かしむあの頃の姿に蘇らせます。本作では、二人はコンコルディアと呼ばれる新たな地へと旅立ちます。そこでは、分裂してしまったユニツリーを再び繋げなければなりません。Nintendo Switchでリリースされる最後のマリオシリーズとなる可能性が高いので、ぜひチェックしてみてください。
『マリオ&ルイージ ブラザーシップ』は11月7日にNintendo Switch限定で発売されます。
スリッターヘッド(11月8日)
スリッターヘッド - ゲームプレイ トレーラー - SGF 2024
あなたにおすすめ:サイレン
日本の開発者による斬新で実験的なゲームに興味があるなら、『Slitterhead』は絶対にプレイしたくなるでしょう。これは、『サイレントヒル』、『Siren』、『Gravity Drush』のクリエイター、外山圭一郎氏が設立したBokeh Game Studioの最初のタイトルです。プレイヤーは人間の体の間を飛び回る霊を操作し、タイトルに出てくる怪物と戦う、ボディホラーアクションゲームです。『Slitterhead』に最も近い比較対象は、 『Siren 』のアクション重視版ですが、これまでにプレイしたことのないようなゲームです。私はサマーゲームフェストでプレイして非常に興味をそそられました。ハロウィーンが終わった後でも、ホラーゲームを探している人は注目すべき作品です。
『Slitterhead』は11月8日にPC、PS4、PS5、Xbox Series X/S向けに発売予定。
黄金の偶像の台頭(11月12日)
ゴールデンアイドルの台頭 - 公式発売日予告編
あなたにおすすめ:オブラ・ディンの帰還
2022年の発売当時、 『The Case of the Golden Idol』は、殺人現場周辺のキーワードを探し出し、それらを正しく組み合わせることで犯人を推理するというユニークなゲームプレイで、インディーゲーム界の寵児となりました。今月末には、前作から300年後を舞台にした続編が発売されます。『The Rise of the Golden Idol 』では、プレイヤーが捜査できる新たな事件が20件追加され、さらなる楽しみが待っています。これは間違いなく、11月の注目インディーゲームと言えるでしょう。
『The Rise of the Golden Idol』は、11月12日にPC、PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X/S、Nintendo Switch、iOS、AndroidでNetflix経由で発売されます。Steamでは無料デモ版が配信されています。
ドラゴンクエストIII HD-2Dリメイク(11月14日)
ドラゴンクエストIII HD-2Dリメイク – 発売日トレーラー – Nintendo Switch
好きならおすすめ:Metaphor: ReFantazio
今年は『ファイナルファンタジーVII リバース』、『メタファー リファンタツィオ』、『ドラゴンエイジ ヴェールガード』といったゲームのおかげでRPGファンにとって恵まれた年でしたが、さらにもう1つ大作が控えています。そのゲームとは『ドラゴンクエストIII HD-2D リメイク』です。その名の通り、これはNESの名作の完全リメイクで、『オクトパストラベラー』などのゲームと同じアートスタイルを採用しています。 『ドラゴンクエストIII』を初めてプレイする口実を探していた方、あるいは単に新鮮なペイントでこの名作をもう一度プレイしたい方にとって、このリメイクは時間をかける価値があるでしょう。
『ドラゴンクエストIII HD-2D リメイク』は11月14日にPC、PS5、Xbox Series X/S、Nintendo Switch向けに発売されます。
レゴ ホライゾン アドベンチャーズ(11月14日)
LEGO ホライゾン アドベンチャーズ - 予約トレーラー | PS5 ゲーム
こんな方におすすめ:レゴ スター・ウォーズ:スカイウォーカー・サーガ
Horizon Zero DawnがPS5でリマスター版をリリースしたばかりですが、ソニーは若いプレイヤーがPlayStationを代表するこのシリーズに参入できる新たな方法も提供しています。 『LEGO Horizon Adventures』は、『Horizon Zero Dawn』 の出来事をアイソメトリックなレゴアクションゲームとして再現し、オリジナル版の出来事をパロディ化しています。PlayStationが主要IPで近年試みた大胆な試みの一つと言えるでしょう。特にNintendo Switch版もリリースされることを考えれば、この『LEGO Horizon Adventures』がどのような結果になるのか、非常に楽しみです。
『レゴ ホライゾン アドベンチャーズ』は 11 月 14 日に PC、PS5、Nintendo Switch 向けに発売されます。
Microsoft Flight Simulator 2024(11月19日)
マイクロソフト フライト シミュレーター 2024 – Xbox ゲーム ショーケース 2024
あなたにおすすめ: RFS — リアルフライトシミュレーター
Asobo Studioは2020年にMicrosoft Flight Simulatorを復活させ、素晴らしい仕事をしました。そして今、このハードコアでリアルなフライトシミュレーションシリーズをさらに拡張しています。Microsoft Flight Simulator 2024では、ビジュアルとゲームプレイに様々な改良が加えられており、中でも注目すべき追加要素は、空中消火や捜索救助といった新しいミッションタイプです。このゲームが自分に合うかどうかは既にご存知かもしれませんが、Microsoft Flight Simulator 2024は、この長寿フランチャイズの価値ある続編となるでしょう。
Microsoft Flight Simulator 2024 は、 11 月 19 日に PC および Xbox Series X/S 向けに発売されます。発売初日から Xbox Game Pass Ultimate カタログの一部となります。
STALKER 2: Heart of Chornobyl(11月20日)
STALKER 2: Heart of Chornobyl — Scar トレーラー
チェルノブイリットがお好きならおすすめ
STALKER: Shadow of Chernobylは、チェルノブイリ立入禁止区域の超自然的な世界を舞台にした、カルト的な人気を誇るサバイバルホラーシューターです。その待望の続編がついに登場です。前作をほぼあらゆる面で上回っており、サマーゲームフェストでプレイした印象では、非常に緊張感とスリリングなシューターになることが予想されます。ロシアのウクライナ侵攻により発売が何度か延期されていたため、GSC Game Worldが今月ついにSTALKER 2をリリースできることは、安堵と称賛に値します。
STALKER 2: Heart of Chornobylは、11 月 20 日に PC および Xbox Series X/S 向けに発売されます。発売初日から Xbox Game Pass Ultimate カタログの一部となります。
2024年11月にさらに多くの新作ゲームが登場
- ファーマギア— 11月1日
- メタルスラッグタクティクス— 11月5日
- プラネットコースター2 — 11月6日
- アトミックピクニック— 11月7日
- チキンポリス:HIVEへ! — 11月7日
- 蟻の帝国— 11月7日
- ヤギシミュレーター リマスター— 11月7日
- リバーシティサーガ:スリーキングダムズネクスト— 11月7日
- ファーミングシミュレーター25 — 11月12日
- テトリス フォーエバー— 11月12日
- マインド・オーバー・マグネット— 11月13日
- ダンジョン・イン— 11月14日
- 意味を追う— 11月15日
- マイ・シムズ:コージーバンドル— 11月19日
- Nintendo Switch版「Stray」 — 11月19日
- アガスバの塔— 11月19日
- Xbox Series X/S版『原神』 11月20日発売
- バウンスアーケード— 11月21日
- オン・ユア・テール— 11月21日
- クリッターカフェ— 11月26日
- ネオン・ブラッド— 11月26日
- レイヴンズウォッチ— 11月28日
- スノーブラザーズワンダーランド— 11月28日