Nvidia の RTX 4070 は数日前に発売されたばかりですが、Team Green がもう 1 つの GPU、RTX 4060 Ti をもうすぐ発売するという噂があります。
5月にリリース予定と報じられているこのGPUは、RTX 4070よりもはるかに安価になる可能性がありますが、その値下げでも他のトップクラスのグラフィックカードと競争するには不十分かもしれません。

YouTubeのRedGamingTechによると、RTX 4060 Tiの発売価格は450ドルとされています。もしこれが本当なら、このカードは最新のRTX 4070よりも150ドルも安くなります。また、以前のRTX 3070よりも50ドル安くなります。一方、RTX 3060 Tiと比較すると、Ampere版の定価が400ドルだったため、この新モデルは50ドル高くなります。
おすすめ動画
全体的に見て、これはNVIDIAの価格戦略に関して言えば、最近の動向とほぼ一致しています。とはいえ、スペックを考えると、RTX 4060 Tiはそれほどお買い得ではないかもしれません。
リーク情報によると、RTX 4060 Tiには5nm AD106 GPUが搭載されると言われています。これは、NVIDIAがRTX 4070のラップトップ版に使用しているものと同じです。ただし、このバージョンは若干の削減が行われます。RTX 4060 Tiは4,352個のCUDAコアを搭載すると報告されていますが、モバイルRTX 4070は4,608個のコアを搭載しています。
クロック速度はおそらく2,535MHzと、十分すぎるほどです。しかし、NvidiaはVRAMの容量を限定しており、RTX 4060 Tiは128ビットバスで8GBのメモリしか搭載されない可能性があります。繰り返しますが、これは驚くべきことではありません。
これらの仕様が真実であれば、前世代の RTX 3070 よりも少し優れたパフォーマンスがもたらされるはずです。最も人気のある Ampere カードの一部は現在かなり高額になっているため、前世代のカードはまだ堅実な購入になる可能性がありますが、RTX 3070 を購入するよりもお得です。

おそらく1080pの領域に留まるであろうGPUにとって、450ドルという価格は、どう考えても少し高すぎるように感じます。AMDのRX 6700 XTはAmazonで約370ドルで販売されており、NVIDIAの優れたDLSS 3テクノロジーは搭載されていないものの、おそらく同等のパフォーマンスを発揮できるでしょう。
RTX 4070が定価で入手可能なことを考えると、RTX 4060 Tiも多少の値下げが見られるかもしれません。Ada Lovelaceの他のラインナップと比較すると450ドルは大した金額ではありませんが、1080p対応GPUとしては少々高すぎるかもしれませんので、そうなることを期待しましょう。